今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

3/4 交通教本を資料に 免許の更新をしてきました!

2020-03-04 08:32:04 | 日記

私は管理業務を仕事でしているのでこういう本は参考になります。会社に持って行って自分のモノではなく資料になったので今日のモノに、ということで。

これは運転免許更新の際の教本です。2月が誕生日なので先々週更新してきた次第、営業時代は難しかったのですが、自家用車しか乗らないようになってからずーっとゴールド免許。免許の写真はちょっとやはり首元が太いかな?

千葉県は昨年、交通事故死者数がワーストになってしまったのもあるのか説明には力が入っておりました、高齢者率も結構高いと。統計が残る中では最少とはいえ本当に事故には気をつけないとと改めて確認するいい機会でした。

ながら運転とかあおり運転とかにも気をつけないと。短い間でしたがしっかりお話を聞いて帰りは気をつけてクルマで帰りました。ウチは免許センター近いのでそんな苦労は無いですが、免許取った時には花見川区から今は若葉区の坂月(懐かしい方は懐かしいはず)までちょっと遠かったなあ… 思い出しております。

ところで免許センターも新型肺炎対策が気になります、講習の長時間なんかどう対策してるんだろう…

 

で今日は朝からミニお雛様をしまい出勤しています。

この時期も普通に出勤、休め時短だ時差だと言わされながら自分たちは休めないという状況でしょうか。こうなると労働とは何か、本当に考えさせられています。自分の恣意的なことで人を動かしたり、既成概念や勝手な社会通念に自分を縛ることの無いように行動したいものです。

6748(今日は捨てていないのとほぼ同様なのでノーカウント)個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする