よく使っていたカジュアルの靴下
見てみるとどこにも損傷のないように見えますが、ゴムの下の部分に手をかけて履こうとしたら… 穴が空いてます。
経年劣化によるのか横穴で今日のステタモノです、私もずーっと靴下捨てていますがケースとしては珍しいケースです。履き方が悪かったかな?立ったまま靴下を履くのがつらくなってくる年頃、ちゃんと座って履こうかな?靴下??
先般も捨てたくらいなのでほかにもいっぱいあります、のでさようならです。いっぱいお休みを共にしました。ありがとうございました。
世の中、時差出勤やテレワークと叫ばれている最中、今日も普通に会社に向かいます。
正直思っているのはこんな社会情勢になると仕事の量でわかる仕事もある反面、質が問われる場面に多く遭遇します。相手のことを思い致し、上手くツールを使いこなして仕事をしている方を見かけると単に時間をかけることだけが仕事じゃないと当たり前なんですが思い知る機会が多くなりました。
働くということを問い直すいい機会を体感する毎日、意外と有意義なのかもしれません(^_^)
6764個 モノを捨てました!(^_^)
↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m