ムスメっちの整理の手習い、今月最初のはそんなところから始めてみました。私が本棚兼物置の場所を片づけていると彼女もつられて本棚を整理、なんてことが結構あるものです、それで出してきたこの一冊、よい傾向といえばよい傾向。今日はそこからの一品です。
最近は語ることもあまり無くなりましたが、やはり「怖い話」はあまり見聞きたくないもの。でもムスメっちはそこに果敢に!?向き合って色々の知識を得ているようです。そこで地理を覚えたりなどなど… 今後は私が買い与えた鈴木光司氏の作品を読みたいと言っております。
ムスメっちが言うには再度ここに失礼するかもしれませんが「一番怖いのは人」だそうです。ひがみやっかみ嫉み妬み… 私の近くでも渦巻いていたりする話は様々聞きます。特に最近思うのは男性のほう(ちなみにこの本は女性のお話ばかり)が結構陰湿だったりアンダーグラウンドなことも多かったりします、もちろん個人的、私の聞いた範囲の感想ですが… 私自身も出過ぎた真似をして顰蹙を買ったり、格好つけたりしないように愚直にやるしかないかな… ムスメっちに教えてもらっているのでああります。
これはもう読み切ったので要らないのでしょう。私が整理しておきます。ありがとうございました。別にこの本が云々では無いので一部写メのみで失礼します。ムスメっちは相変わらず勉強に部活に塾に、頑張っております。私も刺激を受けて2月も乗り切っていこうと思ってます。今日の千葉はちょっと曇り気味かな、では行ってきます!
7276個 モノを捨てました!(^_^)
↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m