今日のも昨日に続き実家モノ、しかも用途は同じ、飲料を入れるモノです。
少なくとも15年、20年いやきっと30年以上使っていないもの。仮に使えるとしても衛生状態も気になるし、こんないわゆる子供の年代の人もウチにはいません。今日のでお願いします。ウチは兄弟だったので男の子仕様。
私の子供のころは泉自然公園とか昭和の森とかが遠足の定番、それから鋸山、野田の醤油工場、勝浦の民宿に泊まったりが臨海学校だったかな?千葉の方は定番の… だと思います。ディズニーランドが出来てからまた大きく変わったんでしょうが、ディズニーがこんなにメジャーになったのは私が大人になってからだし… それと今の子はペットボトルで持って行けるし、ウチにあるのも小さくて軽いダイレクトに飲めるタイプですから。こういうグッズも変わっていってますねえ…
これもどこに出かけて行ったのかな?私かな?弟かな?いずれにしてもありがとうございました。これもちゃんとビニール袋に入れて取ってありました。
7301個 モノを捨てました!(^_^)
↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m