去年10月6日に捨てたチキラーのプレート、もう1個出てきました。&楊枝などいっぱい… で今日のモノです。楊枝とかはバラバラ落ちてしまってきちゃないだけでなく、幼稚園とかお弁当用の(イルカが見えていい感じ!)はちょっと落とさなくても汚れてもいるし… だそうです。幼稚園児の時のだから10年ぐらい経ってます。今はまた毎日じゃないけどムスメっちはお弁当🍱
今いろいろのSNSなど見ていると、絵心いっぱいの主にママたちがキャラ弁とか載せていますよねえ… 100均に行けばいろんなツールが売っているし、切り抜かれた海苔とか、こんなプレートとかで画を弁当箱の中に描きまくっていますよねえ… 頭が下がります。
私もタコのウインナーとかお魚のカタチにしたチャーハンとか… ってムスメっちがはるか産まれる前、独身の時にそんなことしている気持ち悪い!?青年だったのですが、ムスメっちが産まれてからはお菓子作りに没頭しました。焼き菓子が多かったかなあ… オーブンで何回かパーツを焼いて作ったお菓子(クッキー)のお家は今でも勝手に写メを何回も眺めて誇っております。でも最近は全くやらないなあ… 気力も無くなったかも… でもでもまたやってみようかなあ…
妻がキッチンを整理して出してくれたモノです、お世話になりました。以上、今日もご覧くださりありがとうございました。ちなみにムスメっちは一人で勉強しながらチキンラーメン食べてます(笑)
8280個 モノを捨てました!(^_^)
↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m