この3連休の命題!ムスメっちの部屋の書棚を何とかせねばなりません。ムスメっちに部屋を譲ったものの、書棚にはまだ子供のころの本や私と妻の書籍、特に私以外のがびっちり入っているのです。私のはほぼ昨日脱出。
そんな中でポロっと出てきたのがこれ。おもちゃのバケツを今日のモノ、他に無いので、でお願いします。ちなみに作業はこれから… 今「今日はムスメっちの部屋やろうね」と言ったらモーニングの用意で忙しいから後で言って、とのこと(苦笑)
妻は私がムスメっちにアウトレットモールで買ってあげたレゴブロックを惜しいので売らないで!といいます。けど全部揃ってないんだし、ムスメっちは興味もないだろうから売ったほうがいい… とその都度言い合いになって10年以上… もう残存価値もどんどん縮小していることと存じます。骨董じゃないんだから早くケリつけたほうが良いと思うのですが…
でも価値観ってひとそれぞれだし、転換時期も違うし… とにかく人に迷惑がかかるとかでなければ押し付けたりしちゃいかんですな。私だってただ捨てるためにやっているんでないもの、新しい何かを掴むために古い何かを処分してスペース空けて待っているだけかもしれませんので。ということで今日もご訪問ありがとうございました。今日だったらよかったのにくらい昨日は寒かったです、そんな千葉の朝…
9054個 モノを捨てました!(^_^)
↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m