妻の出モノ、今日のはレインボー柄の布バッグです。今日のモノ、でお願いします。図書館の本を入れようと買ったそうです。赤橙黄緑青藍紫~ 聖子ちゃんの硝子のプリズムですよぉ、若い人はわからないよね…^_^
妻はこのレインボー柄、気に入って買ったそうです。きれいな柄ですものね… 気持ちがわかります。私も好きが高じて&ケーキ好きでお台場までレインボーケーキ、食べに行ってまいました。レインボーブリッジがあるからかホテルにもあったけど… 今は無きビーナスフォートの中のレストランです☟
でも最近残念ながら意味合いが、意味合いが、意味合いが… 違ってきてしまったレインボー柄、別に否定するわけじゃありませんが… で今日のモノです。純粋に柄を楽しみたかった… それだけです。
惹かれる時期があって、離れていく時期もある。モノゴト&ヒトも同じことが言える気がしてます。価値観や社会通念が変わり、私たちから離れていく象徴のような気がして本日のモノに収まりました。ということで今日もご訪問ありがとうございました。千葉は快晴です^_^
9263個 モノを捨てました!(^_^)
↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
分かります!レインボーカラー、私も大好きだったのです。そして同じく否定の気持ちを全く無いのですが、別の意味を感じ過ぎる為に最近は避けています。でもおっしゃる通りだと納得し、感銘を受けました。 なおとも
どんな味がするのか
甘いものを食べない私には
想像もつかないですわ。
応援ぽち
同意いただき独りよがりじゃないんだなあ、と安心しております。
このケーキ、ふつーにバターに生クリームで美味しかったですよお。今はもうたぶんホテルとか行かないと食べられないと思います…