![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/f347fc12931e79cc3eb5b238e8429d47.jpg)
今日のは萩焼、妻のです。私も同じのを使っていますがこれは洗っているときに欠けちゃっいました、ノーカウント0で今日のモノでお願いします。欠けたのはおとといで昨日のにしようか、今日のにしような迷っていたのですが…
今から20年ちょっと前くらい、山口に住んでいた妻とは遠距離で付き合っていて土曜の朝の便で羽田から宇部まで飛行機に乗って行ってました。そのご縁もあって我が家の食器は山口が誇る萩焼!、そんなすんごい窯元さんとかじゃなくリーズナブルなお値段のを使っています。正直脆かったりもするのですが、味わいがあり機械で作ったようなモノでもリビングを一段高めてくれるような佇まいがあります。
その宇部便で同乗していたことがあるのが昨日撃たれた安倍元首相、総理大臣になる前です。その当時から溌溂として雰囲気があり「安倍さん、頑張って!」と声をかけられるとにこやかに応じていました。狙撃されるとは…
暴力はいけないとか当たり前の言葉しか思い浮かばない… そんな中で諸々の報道に接しています。とにかく生かされている私などは忙しさにかまけず過ごさなければならない気がしているのですが、言葉もありません。
8133(今日のはノーカウント0です)個 モノを捨てました!(^_^)
↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
山口県に、ご縁がおありだったのですね〜💖
・・・で、萩焼ですね〜✌️😊
山口県は、私も1度、訪れた事あり、その時、お土産に、萩焼のお猪口を買いまして、今も、家で、元気にしています〜♫
萩焼〜、風合いに、味わいがあり、素敵ですよね〜✨
かけちゃったので、残念ですが、また、出会いあると良いですね〜!😊
安倍さん・・・、まだまだ、これからの人でしたのに・・・。
ティーガーデン
萩焼を普段使いしている、というと何とも贅沢と言っていただけるし、食卓にあると淡い色合いなのに何とも華やぐというかステキになるので、送ってもらっても我が家の生活の一部にしています。
そんな記憶のルーツにいる安倍元総理の不条理なご逝去に何とも言いようのない感情で土曜の休みを過ごしています。ちょっと心を休めてから頑張ります!
合掌
合掌