私にとっては夏目雅子さんの夫で、「ギンギラギンにさりげなく」の伊達歩氏のイメージが強い伊集院静氏。読んだことが無かった、というか多読でなく精読でない私は、本もあまり読まず(特に小説)、映像も長柄市長もといながら視聴で、あまり目を凝らすのが好きではありません。よく事務職が勤まるなあ… そういえば机に2時間以上は座っていられません。ぷち散歩大好きたつみちゃんであります。
妻が英検準一級の面接を受けに行った時、待ち時間で買ってしまった「なぎさホテル」、あその前に妻が準一級取った話はこれです。それにしても50歳も過ぎて勉強して素晴らしい!!☟
話を戻すと妻の送迎のために待っていたイトーヨーカドー内のくまざわ書店にコーナーが作られて並んでました。亡くなったばかりだもの… それでたまたま最近、伊集院静氏と話したことがある人と話していて… まさしく邂逅で買ってしまいました。氏が彷徨っていた時期の話ですが、さーっと読めてしまいました。なかなか読みやすい。
その流れで買った2冊、「いねむり先生」は色川武大氏との交遊録、その話したことがある方にお勧めいただきました。人間臭いというかこんなパソコンパチパチしているだけじゃ成り立たない人生模様があります、ギャンブルも心底楽しんでいらっしゃる… それとやはりこの伊集院静氏本人に大いなる魅力がきっとあったのでしょうね、それが伝わってきました。その魅力そのものは私にはわからぬことだらけで死んでしまう、ことだと思います(矛盾) ということで終わり。今日も空どんよりの千葉から、ご訪問ありがとうございました。改めてご冥福をお祈りいたします。
9221個 モノを捨てました!(^_^)
↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
さすがに疲れたので
訪問だけで失礼しますね。
応援ぽち