今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

12/11 献血スタンプラリーカード再び 不思議な会話をしました。

2018-12-11 08:51:34 | 日記
先日無事献血をすることができました。80回目です、元気な自分で何より、ちょっと針がいつもよりなんとなく痛かった気がしましたが無事。
終って献血カードなどを返してもらうと、以前も「捨て」たこれがまた… 
私「あ、これ予約でしないとたまらないのでいらないです」 係「いえ、ありがとうございました。お持ち帰りください」…
なんかマニュアル通りだったのかな?以前も言いましたが、予約して献血しないと期限までに溜まらないので今年2回目の今日捨てさせていただきます。こんなことどうでもいいので、私の血液がお役に立ってくれることを願っています。

今日はとても冷えた空気、今年初のコート着用で出勤しています。
ムスメっちの鼻がちょいグスングスン、早く良くなれ!

5899個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。
下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/10 今度は巾着の切れ端 ミシンはウチには無し。

2018-12-10 08:21:34 | 日記
今度は家庭科の巾着の切れ端、これも3日前のエプロン同様、しっかりとした完成品があり使用中。
切れ端は別に必要ないので処分しました、今日捨てで。
どうも昨年の骨折でムスメっちはほとんど作っていないらしい、しかも親がミシンで仕上げをするタイプで妻がやるんだと思ったらウチにはそういえばミシンが無い…
ママ友のおうちでミシンを借りてやってるんだと思ったら… 実際はママ友がほとんどやってくれたとか… 妻は料理と洗濯が好きなようですが裁縫はあまり得意じゃ無いようです。

関係ないけどコミック版の伝記でレントゲン氏を読みました。大学を卒業できなくて専門みたいな学校で研究を重ね、地道にやって偶然にX線を発見したのね… 人生いろいろ、偉人もいろいろ… 不断の努力は裏切らないのですね、と勉強になった今日この頃。
今日も昨日より寒さ極まっていますが頑張ってきます!

5898個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。
下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/9 書いていないノートの残り メモとしても使わず…

2018-12-09 21:06:24 | 日記
途中使いのノートがあって実家から持ってきていました。
書いてあるところは資料なのでデータにして… これはメモ帳にでも… と机上に置いていたのですが… 
やっぱり使わないので今日捨てでいいでしょうか… 他に無いです。
今日は昨日よりサムくって… でも午後はゆっくりできました。さっきまでムスメっちと外食していました、ヤオコーでパンとコーヒー、ムスメっちはココア… ちなみに妻は飲み会に行ってます、寒いのに元気なのでよいのではないでしょうか。

5897個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。
下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/8 タオル1枚がこの状態! 窓ガラス掃除が出来ました!

2018-12-08 21:49:04 | 日記
去年きちんと出来なかったベランダのガラス清掃を今日行うことができました。大した時間もかけていませんが、去年はなんやかやあって出来なかった… おかげさまで大まあまあきれいになりました。 

今年は100均で買ったT字の水切りワイパー(って言うのですね…)でちゃんとヨゴレを落として、これでしっかり拭けました。クオリティよりも実践できたことで気持ちが落ち着きました、それにしてもだいぶ汚れていますなあ… このきたなさできれいな面から撮ったモノ状態です。 

使い古しのタオルがちょっとあって、そこから出して使いました。きれいなときに撮っておけばよかったですなあ… 某今は合併しちゃって無い生命保険会社でもらったタオル、それくらい古くて使いチョー古しを使って磨きました。

15時過ぎまで出かけていたので、このくらい暗くなってしまいました。今日は塾開催の親の講習会を聞いてお昼はマック、その後花屋さんでステキな供花を見つけたので明日墓参りに行ってこようかと思っています。ちょっと寒いですがいいお休みになりました。

5896個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。
下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/7 エプロンの切れ端 見事なエプロンが出来ていました!

2018-12-07 08:44:24 | 日記
みなさま、おはようございます😃
朝からなんですが、気力減退にかまけて最近、私物の整理整頓が行き届いていません。あんまり寒くならないうちに片づけとかないといけません、週末頑張ります^_^
で気持ちばかり片づけたら出てきました。ホオリッパの袋とか… で使えるのはムスメっちの作ったエプロンの切れ端くらいでしょうか。
これも先般、実家で私が家庭科で作った約40年前のエプロンをムスメっちに見せたりしました。私自身、家庭科は得意(苦笑)だったし、母親の指導で刺繍もバッチリ、表彰ももらったエプロン!どうだ、ムスメっち!ここまでは難しいだろう!!と思ってたら、出来上がったムスメっちのエプロンは普段使いに充分な立派な仕上がり、実際に夕食の時に使ってます(^_^)

いつの間にか成長してるもんですね。
今日もんなムスメっちに負けないように仕事を為して参ります!
今週もご覧くださいましてありがとうございました。
明日以降も頑張って!?捨てるモノ探します!

5895(まとめて今日のは1コで)個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。
下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/6 某会員カード 3つはまとめられず…

2018-12-06 07:18:24 | 日記
会員カード、実はアプリじゃなくってカードが好きなタイプ
ある使っているお店のカードが2枚になっちゃってる… サイトを見たら「まとめられる」とあるのでまとめようとしたら… その親カードみたいになっているオオモトの会員カードが無い、どうも確実に捨てちゃったみたいです。3枚作っていたのね…
 
考えた結論、2枚のカードのポイントが多いほうを残し1枚を捨て。って言ってもその捨てた1枚、1ポイントだけでしたけど… オオモトの会員カードのサイトに捨てた1枚を足して、そのまま退会。だから事実上2枚捨てたのと一緒です。映像はよーくわからないように編集!?しました。今後は残りの1枚を以後ちゃんと保管して使っていきます。

今はアプリとかでポイント貯めたりするのが便利でいいのはわかっているのですが、そんなずーっともっとくほど大事な情報とかポイントってところでどれだけあるんだろう?って疑問に思うのもアラフィフの正直な感想。
上手く付き合いながらトシを重ねていくしかないですな…

今日は雨ですが、新橋まで飲みに行きます。
豪勢に乗合でタクシーで行ける予定、お店は大衆居酒屋系のはずですが…(苦笑)

5894個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。
下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/5 自分の陶芸作品 同い年のムスメには見せました!

2018-12-05 08:37:54 | 日記
この作品の何よりも素晴らしいのはこの字!ワタクシの直筆であります!!
6年生でこの筆致は素晴らしい、自画自賛です!!
でもね、この焼き物そのモンは灰皿だかなんだかよくわからない… オモムキも重厚感も無い、そう図画工作が大の苦手でした。学校行事で作った楽焼みたいなもの、実家から発掘すると同時に、作った時と同じ学年になったムスメっちにも見せました。特段の反応は何もなかったですが、普段のムスメの諸々の作品を批評する権利は全く無いのが自分自身でよーーく判る作品(苦笑)改めてだいぶ経ってから慎重に考えたのですが、他に大事にするものがあるので今日の捨てるものにしました。
私の時分に出来たばっかりだった草ぶえの丘、ウェブで見ると変わらずやっていらっしゃるようです。焼き物やって自然に戯れたい方、いらしてみてはいかがでしょうか。

昨日は仕事終わりですぐ帰り、たまってたドラマを見まくってみました。
健康で文化的な最低限度の生活、を今頃… でもなかなか意義深く、拝見した次第です(^_^)

5893個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。
下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/4 封筒と名前シール もう1個出てきたあ!

2018-12-04 08:37:24 | 日記
最近いろいろのことにかまけているせいか、リビングの私のすぺーす周りがちょっと乱れています。
ほんのちょっとだけ整理したら、これが出てきたので今日はこれ。
名前シールはこの前使うのをストックにちゃんとしたし、封筒は買った白いのとかがちゃんとあります。
ところで今年の年末年始はなんと10連休になります!社会人になって初めてかも(^_^)まあ有意義に、なんて言っているウチに終わってしまうかもしれませんが(苦笑)

昨日の12月初日の仕事はまあまあスタートダッシュ出来たかな?とりあえず今年の納会の用意の手筈を整えてちょいひと安心です。
今日も引き続き頑張って👍週末、年末の懸念事項を少なくしたいと思います。

5892個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。
下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/3 植木鉢だけが使える捨てたモノ 昨日の釣果です。

2018-12-03 08:01:04 | 日記
以前から実家の父に頼まれていた庭木の剪定に昨日行きました。正月を前に整えておきたかったのでしょう。職人みたいにできないけどまあやらないよりはマシっちゅうことで。

それで毎回実家を訪れるとしたくなるオヤカタ、実家のかたづけ!庭に放置されているホボゴミの植木鉢やら… ひとつだけちゃんと使える茶色のオーソドックスな陶器鉢が(真ん中よりちょっと右に写ってます)今朝、燃えないゴミで出したので今日捨て。

燃えないゴミは2袋、でもまだまだ庭に夏場の台風で壊れた鉢とか転がってます、ちょっとずつ片づけていきますです!それにしてもこの鉢類、何度すてていることでしょう… プランターなども含めて我が実家には相当数あったようです。まだ捨て切れていないもの… 父はやる気はあるようですが、器用だった母みたいにあれもこれも育てられない模様… あまり言うと角が立つので適当におつきあいしています。

だいぶ寒くなってきましたが、今週も頑張りましょう!今日はろけっとスタートして、今週を上手く乗り切れるように頑張ります!!

5890個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。
下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/2 プラザのビニールバッグ 机がぐちゃぐちゃだったので…

2018-12-02 21:32:34 | 日記
昨日なんかかんか勉強のことで妻とムスメっちがバトルになり、怒られて整理させられて机からこれややってない算数の問題などが出てきました。中からこれが出てきたので今日の捨てたモノはこれで。何か買ったときに中にもう一枚入れてくれたのを取っておいたとか… 私も子どもの頃、ステキなお店の紙バッグとか大事にこういうの取っておりました。でも整理して必要無くなったから要らないって… プラザといえばソニプラ、ちょっと行くと楽しいですよねえ!

で今日は私が行く先々で返事のわるいムスメっちに指導の怒り!本当は甘やかしたいけど、本当に返事がよくなかったので… 親の「指導」はまだまだ続いていきます。

今日は朝ガストして、実家の父のところで植木の剪定、昼はラーメンチャーハンを父にごちそうになり… というムスメっち帯同の一日でした。

今日の「釣果」は明日の捨てるモノに。ちょっと寒かったですが、気持ちを休めゆっくりできました。明日はフル稼働で始動していい一週間にしてゆくつもりです!捨てるモノを考えて逡巡していてこの時間になってしまいました、今日は11時に就寝予定。

5889個 モノを捨てました!(^_^)

↓お読みくださってありがとうございます。
下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m

断捨離ランキング

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする