天候:曇り
気温:17~20度くらい
anjiさんと2週連続で美瑛・上富良野へ
anjiさんの仕事の関係でなかなか休みが合わない事が
多くて、先週なんかは仕事上がりでMTBだもの
見慣れているけれど、まあ~あきれる半分、しかし
そのバイタリタィーには尊敬すらしています
さて先週は雨・雷がちょっと危険、本降りになる前に下山、
下山後は稲光と川になっていくトラックを見たが怖い
久々のシングルトラックは集中力が高くそれはとても楽しめた
雨で蚊や花粉の心配もいらなかったしね
昨日、寝坊するわ、運転中にコンタクト外れるわ、メガネで
視界はぶれるわ、集中力が低くて3回は前転するわ、
クラッチレバー曲がって前ギア1固定になるわ
※クランカーさんでサービスで修理していただきました!
ありがとうございます、新調の機会があればこちらで!
山の中では先週なんともなかった個所でもびびったりメンタルも
凹んでいたかな
転倒は場所とヘルメットとニーパッドのおかげでかすり傷ですんだ
反省はたくさんあります
ブログをサボっているので少しだけ動画アップで更新します!
気温:17~20度くらい
anjiさんと2週連続で美瑛・上富良野へ
anjiさんの仕事の関係でなかなか休みが合わない事が
多くて、先週なんかは仕事上がりでMTBだもの
見慣れているけれど、まあ~あきれる半分、しかし
そのバイタリタィーには尊敬すらしています
さて先週は雨・雷がちょっと危険、本降りになる前に下山、
下山後は稲光と川になっていくトラックを見たが怖い
久々のシングルトラックは集中力が高くそれはとても楽しめた
雨で蚊や花粉の心配もいらなかったしね
昨日、寝坊するわ、運転中にコンタクト外れるわ、メガネで
視界はぶれるわ、集中力が低くて3回は前転するわ、
クラッチレバー曲がって前ギア1固定になるわ
※クランカーさんでサービスで修理していただきました!
ありがとうございます、新調の機会があればこちらで!
山の中では先週なんともなかった個所でもびびったりメンタルも
凹んでいたかな
転倒は場所とヘルメットとニーパッドのおかげでかすり傷ですんだ
反省はたくさんあります
ブログをサボっているので少しだけ動画アップで更新します!
動画おもろいなぁ 前転シーンばっちりじゃん
全部見せてもらわんとなぁ......6h
あっ、やっぱやめとくww
いあいあ 大先輩の方々から考えると40なんて若造さ~ 1ヶ月休んだしね~ 絞らないと大変
anjiさん
3週連続 あざ~す
面倒かけないように頑張る!
Rooster
楽しいです!
自転車まで持ってたら大変でしょう~ 無くていいですよ~
しかし登山への気持ちが薄れます!
下り歩くのイヤだ~って感じです、冬と一緒ですね
コメントへの返し遅くてゴメンなさい!
コメント承認制に変更していたのですが、本人が忘れてコメント0かと思ってたのですよ~
^^v