天候:快晴
気温:快適、そよ風、里は15度くらい
記録:72
20100531三段山Ⅲ
動画:スライドショー
20100531ロケ
動画:模範牧場のそばから
今年は雪が多いとはいえ、春まっさかり
雪渓を蝦夷リスが走っていったり、
そういえば昨年も会っていたな~
植物にも待ちわびた季節、このへんで三段山ラストです
ほとんど雪の上で、一段目の下の沢も埋まっている、その下は
勢いよく融雪、谷は怖いですね
春はこれも怖いですね、岩の崩落、春雪崩、踏み抜き・・・
白銀荘の温泉後、帰りは美瑛で野菜を購入、東川では味噌、
花粉アレルギーで鼻水垂らして うんうん春だね、夏が来ると体感 ^^v
追記、夏尾根フリコ沢のセッピ上にスキー板を発見、近寄ったけど
割れ目が怖いので無理でした、リリースしてしまったのですね、残念
気温:快適、そよ風、里は15度くらい
記録:72
20100531三段山Ⅲ
動画:スライドショー
20100531ロケ
動画:模範牧場のそばから
今年は雪が多いとはいえ、春まっさかり
雪渓を蝦夷リスが走っていったり、
そういえば昨年も会っていたな~
植物にも待ちわびた季節、このへんで三段山ラストです
ほとんど雪の上で、一段目の下の沢も埋まっている、その下は
勢いよく融雪、谷は怖いですね
春はこれも怖いですね、岩の崩落、春雪崩、踏み抜き・・・
白銀荘の温泉後、帰りは美瑛で野菜を購入、東川では味噌、
花粉アレルギーで鼻水垂らして うんうん春だね、夏が来ると体感 ^^v
追記、夏尾根フリコ沢のセッピ上にスキー板を発見、近寄ったけど
割れ目が怖いので無理でした、リリースしてしまったのですね、残念