プランターのねぎ収穫
今朝、新聞を取りに外に出た、プランターのネギが丁度朝飯に使えそうだと収穫!
たしか、去年、ダイソーで買った種を蒔いたのがこんなに育った。
そうだ・ こんな時は、畑だ・・ 少しでも食べるものを作ろうと、苗を少し仕入れた。 ピーマン、ナス、キュウリ取りあえず植えた。
玉ねぎがそろそろかなと抜いて見た
適当に植えたつもりが・ うまくいったらしい。
大根の残っていたものを引き抜いて、次のために耕運機をかけた。
面白いスタイルの大根だけが残っていた! 本当に大根は面白い・・
確か珍百景でも出てきたような?
これには感心・・ 芸術作品? だなー
耕運機も慣れて来た、ここには何を・・?
しかし、土作りをうまくやることが農業の基本かなと言うことがなんとなく分かったような
これから、中国コロナウイルスの影響で世の中どうなるのか? 分からん・・
食べる物も効率よく自分で出来る物は自分の手でと・・ さて、何を植えようか?