無限の風

無限の風が日本の空を吹き渡る、時には激しく、厳しく、
又、時にはそっと、新鮮な香り、清々しい快感を運ぶ・・・

種を見つけた

2020-04-21 | ささやき

畑の準備

去年畑で採れた落花生発見、物置で偶然見つけた。

これを再び畑へ・・・ 戻そう、うまくいくかな? 

自分のところの種を使うのは初めてだ、お百姓の真似事のようなものだから・・ 大丈夫かな?

ま・ 当たり前のことか・・ こうやって昔から人間は延々と自給自足で生きて来た、あの憎たらしい中国コロナと闘わなくてはならない、経費を余りかけずに出来れば最高だ。

何しろ国産落花生は高い・ 確かこいつの親の出身は千葉・ これでまたツマミが出来る!

 

そう言えば、あのジャスミン、少しでもいい香りがする

空きビンに入れてみた、これをお年寄りの福祉施設へ・・お届け

 

あの、台湾、中国だったかな? 買収されたシャープのマスクが一般にも販売された。

50枚、たしか、3000円ぐらい、送料660円だったかな?                                                                            

それにしても高いもんだ、この時期仕方が無いか、国産だからね!                                                              おまけに液晶テレビを作っていた工場で作るのだからそう思えば安いもんだ。(関係ないか?)

花粉症のおかげでマスクはストックがいつもあったから、少しは余裕・・・                                                                             そのストックはアイリスオオヤマブランド(チャイナ製)65枚入り、ドラッグストアで購入

昨年、購入した時には一箱、500円ぐらいだった。                                                                 

ホームセンターでもどこでもこんな値段で、山の様に置いてあった、まあ、花粉症の人間以外はあまり需要が無かったから普通にどこにでも有った。

此処へ来て世界中、誰でも使うようになった、無くなる訳だ・・ いい迷惑だ!

最近は手作りらしい物を付けている人を良く見かける。                                                                       様々な柄、デザイン、違和感がなくうまく出来ていると感心する。                                                                                   

もうファションだ! 

日本人は器用だから作り方がうまい!                                                                 こんなことでも楽しみながら、なにしろ乗り越えなければならない!