炭酸がきつめでとてもいい感じです。

なとなくフェアウエイウッドが打てるようになったので・・・#7まで手に入れてしまいました。
R11の#7にしようかと探していたのですがこちらのほうが打てそうな気がしたので・・・
テーラーメードVスチール#7ウッドです。
程度はそこそこですね。まあ、あまりいいほうではないです。まあ、使うのには問題ないかと。
クラウンにも傷があります。球の跡みたいなんだけど・・・まさかこんなとこに当たるってことが・・・ないわけじゃないけど・・・ちょっとびっくり。
それと、フェースが開いて見えます。実際に確かめてみたのですが、開いてますね。これだとスライスする人が多いんでしゃないですかね。シャフトが軽くて柔らかいので開いたフェースで捕まえにいくと・・・フックですね・・・・・大丈夫か???
フェースもかなりあちこちに当たってますねー。天ぷら傷もあるし・・・酷使されていたのでしょうか・・・コンパウンドで磨いてあげますよ。
シャフトがM.A.S.2のフレックスSなんですが・・・こいつは柔い・・・これでスティッフなんですねー・・・まあ、使ってみてだめならリシャフトしますけど・・・それに軽いですね。ウエイトは334gです。
ロフトは表示が20degですけど、計測してみると20.8degありました。レングスは40.5インチ。
シャフトの候補はダイナミックゴールドかな・・・・・キャロウエイの初代ビッグバーサのヘブンにDG刺したやつどっかにあったの思いだしました。
さて、ウッド4本のセッティングでわたしがラウンドできるかってことですよね・・・・