午後から検査することになりました。
とりあえず採血だけしました・・・
で、行きかえりの道すがらに昨日のPolaroid PCD1320で撮ってみました。
色は悪くないですね。もっとフラットになるかと思いましたが、そうでもなかったです。さすがにシャープな感じにはなりませんけど・・・
逆光はひどいことになりました。レンズがだめなんだろーなー・・・・
空だけ撮るとフラットで荒れた感じになります。ヘリコプターが写ってました。
アクセントがあるとそこそこ撮れますね。人物はどうかなって感じがします。自転車でフリーファインダーで撮ったらぶれてました・・・晴れてもぶれるって・・・3枚目は止まって撮りました・・・
マクロで山茶花とりました。レンジファインダーがずれているというか・・・これでも花をセンターにもってきているのですが・・・画角が下にずれるようです。
ストロボ発光させると・・・ひどいことに・・・これでは近づきすぎなんですよね・・・マクロではないです・・・・近く撮るときにはぐらいですね。
50cmぐらいまでかなー・・・・
発光させなければこんな感じ・・これ以上は無理ですね。まあ、予想していたとおりです。花にピントが合っていないので、近づきすぎってことですね。レンジファインダーでは確認できないので・・・素通しのようです・・・
うーん。不出来なところが楽しいですけどね。