気持ちのこころ書き綴ります

時間があれば書きますか。
SINCE 2013 11 April
terryの蟲 1994

ソニーオープン in ハワイ 2014

2014-01-08 20:43:50 | ゴルフ

・・・日本のツアーはまだまだですが・・・ソニーオープンが始まると「さてツアーみないと」と思います。

ワイアラエカントリークラブは風がでると面白いことになりますからねー。風が出ないほうが少ないというか・・・わたしがオアフ島で複数回プレーしたことのあるコースのひとつです。

とてもきれいなコースで・・・芝がとてもいやらしくて・・・風がとてつもなくいぢわるで・・・・でも、とても楽しいコースです。

日焼けするのも忘れてしまうのめりこんでしまうコースですからね。。。

松山英樹の出場はまだ微妙らしいですが、痛みを押して出ることはないですよ。この一年じっくりといかないと・・・日本人選手がいっぱいでますし。

今田竜二。谷原秀人。川村昌弘。石川遼。武藤俊憲。池田勇太。松山英樹。

今回注目はビジェイ・シン。ジェイソン・ダフナーと・・・ブー・ウイークリーです。

放送はBS-1でに日曜日の午前中と月曜日の午前中ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェアウエイウッド Callaway X HOT #5

2014-01-08 20:25:39 | ゴルフ

YASSさんからがめたXHOTの#3(13deg)がなかなかいいので、クリーク手に入れてセットすることにしました。

ただ、シャフトが柔いかなって思ったのですが・・・まあ、フック打てばいいことで・・・・

シャフトの入り方はいいですね。クリークぐらいになるとけっこう賭けなんですよ・・・

クラウンとフェースの角にはすごい天ぷら傷が・・・まあ、しょうがないけど、フェアウエイウッドは基本的にアセンディングブローからレベルブローで打つので・・・ここにこんな傷があるのはミスショットなんですよね・・・あとでマジックインキで塗っておきます。気になってしょうがない・・・

フェースにも上のほうに傷が・・・苦労したんだねー・・・・傷がトゥがわに集中してますね。打てなかったのかなー・・・

シャフトは三菱レイヨン製の純正シャフトで60W フレックスSです。ちょっと柔らかいので叩いたらいかん結果になりそう・・・

スペック表示はレングス42.25インチ。ロフト19degとあります。

測ってみるとレングス42.25インチ ウエイト323g(軽い・・・・)   ロフト20.1deg  ライ角57.5deg

問題はウエイトかなー・・・・とりあえず打ってみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクアドルの事件

2014-01-08 18:44:43 | 日記

悲しいけど・・・いろなんな人が書いているけど・・・流しのタクシーはほんとにやばい・・・東南アジアでもそうだから・・・・

ホテルが手配したタクシーにぼられたら、一応払ってからホテルへクレームするのが普通で、感情で流されたらだめだって・・・それに、旅慣れた人だったようなのになんで・・・グアヤキルで日が落ちてから出かけるのはリスクありますよ・・・

エクアドルでもグアヤキルには一度しかいったことないですが、必ず現地のスタッフが用意した車がなければ日が暮れてからは移動しなかったですし・・・まあ、わたしがいったころとは違うと思うけど・・・こういうことがおきるとあまりかわってない感じというより悪くなっている気がします。

わたしがエクアドル(スペイン語で赤道っていう意味なんですよ)にいってもほとんどが首都のキトでしたから、あまり言うことはできないのですけど・・・ガラパゴス諸島に行くならグアヤキルですからね。

ガラパゴスに行く人がいたらグアヤキルでは昼間でもあまりホテルから出ないほうがいいって言っている元同僚がいました。彼は中南米が長ったのでこういうこともよく聞いていたんでしょうね。

金品奪うだけでなく撃たれたというのが・・・ほんとにはやく捕まえて欲しいし・・・でも、亡くなった方はもどらないし・・・憤り感じます。

 

どこにいってもまだ日本人はお金持ちだってこと意識して行動しないと・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Iomography fisheye2

2014-01-08 18:38:06 | 時計・カメラ

トイカメラです。ヤフオクで手入れたのですが・・・カテゴリーがデジタルカメラのコンパクトデジタルカメラのところにあって・・・・手元に来たら35mmの銀塩カメラでした。

箱の裏の説明文のところの写真載せてありましたがピンボケで文字はよくわからないし・・・1kだったけど・・・・

いちおうクレーム入れました。

トイカメラらしいパッケージ。

明けると・・・もっとトイカメラ・・・・(笑

レンジファインダーはなく・・・シューのところにファインダーが・・・170degの画角の名前のとおりのフィッシュアイ撮影ができるそうです。

レンズの明るさは不明・・・たぶん1:11ぐらいかな。

当然ですが固定焦点です。絞もありません・・・解放のみです・・・シャッターは1/100と解放のみ・・・さすがトイカメラ。

内蔵ストロボついていますが制御はなさそうです。(笑

単三電池1本をいれるようになっていて、それはストロボ用でした。

多重露光ができるようになっています。それと、巻き戻しはボタンとかなく、力業で巻き戻しダイヤル巻けばいいだけすので・・・遊んでいじつているとしでしかてしまいそうです。

ふあぃんだー覗くとこんな感じ

デジカメのトイかと思っていたのでちょっとがっかりでしたが・・・撮ってみるかどうか・・・・フィルムはありますが・・・

こんな感じで撮れるようです・・・サンプル写真を撮りました。

 撮る前に返品受付けてくれました。よかった・・・ちょっと面白かったけどね・・・デジタルでないトイカメラはさすがに使わないよなー・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇ってきました。

2014-01-08 15:03:31 | 日記
やっぱり雨が降ってきそうです。
そんなに寒くないので雪になることはなさそうですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有楽町の火事

2014-01-08 08:49:31 | 日記
このあたりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ間がでてきました。

2014-01-08 08:47:26 | 日記
スッキリとはしませんが、雲が取れてきました。
雨にねるんですよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙兎ロペ20140108

2014-01-08 06:52:20 | 日記
福袋
おもちゃ屋のアキバの、福袋
袋揺すったら。。。ジグソーパズル?
全部かよ。。。
アキラ先輩、開けたい気持ちはよくわかるけど、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚い雲に覆われた朝です。

2014-01-08 06:45:40 | 日記
午後から雨見たいですね。
気温は3℃でした。
相変わらず寒いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする