気持ちのこころ書き綴ります

時間があれば書きますか。
SINCE 2013 11 April
terryの蟲 1994

パッティングのドリルとヘッドの動く方向

2014-01-31 19:48:24 | ゴルフ

指が白くなるほど強く握るの続きです。

ヘッドの動きはインサイドアウト

これにつきます。ひっかけはアウトサイドインにヘッドが動くのでおきる現象ですから。インサイドアウトにストロークできればひっかけはなくなります。それにやってみるとわかるのですが、ヘッドは真っ直ぐに引いて真っ直ぐにフォローを出すことはほとんど不可能です。

アウトサイドインでもいいのですが、こちらは制御がとてもしにくいです。とくにテークバックでアウトに上がるというのはラインにのせることはとても難しくなります。

赤い矢印がターゲット方向です。当然ですがターゲット方向に構えます。

そしてストロークの方向は黄緑色の線矢印の方向になります。

左に曲がるラインはいいけど、右に曲がるラインは?という質問が出そうですが、それはラインのターゲットを決める時の問題であってストロークの問題ではありません。

球は当然ですが左へ出ていくことなくストロークの方向へ出ていきます。これをとことこん練習してください。

 

極端にすると次のようにヘッドをターゲットの左へかぶせるような感じで向けて青線矢印の方向へストロークしてください。これで球がターゲットの赤色矢印の左へ出たらインサイドアウトにストロークできていないということです。これでも出球は右に出ていきます。

これもやってみるといいですよ。とにかくひっかけがいやならとことんやるべきです。やっているうちに不思議にラインにのってくることが体感できます。

 

もうひとつ。

球はアセンディングブロー(アッパーブロー)で打つ

です。

打ち込むようにディセンディングプロー(ダウンブロー)で打つと球の転がりは極端に悪くなります。

ヘッドが最下点を過ぎてからインパクトすればアセンディングブローで打てます。

ドリルでは写真のように球1個ぐらい離してアドレスしてその位置が最下点になるように意識してください。

あと、

球の芯をパターの芯で打つ

ということです。

芯で打つこととアセンディングブローで打つドリルは

球の右に鉛筆を置いて(写真は鉛筆がなかったのでボールペンですが・・・タバコでもいいです)、球1個ぐらい離してアドレスして鉛筆にソールが触れないようにストロークすればいいです。

そうすると高さ的に球の芯とパターの芯がちゃんとコンタクトするようになります。ほとんど方がフェースの芯の上で打っていることが多く、球が跳ねてしまっています。転がりが悪くなってしまいます。

転がりが悪いと距離感がよくなりません。

球の右に鉛筆置いて、球1個分離してアドレスして、インサイドアウトにストロークする

これだけですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェストマネジメントフェニックスオープン 初日

2014-01-31 13:22:05 | ゴルフ

2組がホールアウトできなくてサスペンデットとなりました。

ただ、順位はほとんどかわらないかな?

暫定トップは-7でY・E・ヤンとバッバ・ワトソンです。

バーディの取り合いの試合になりますから、これぐらいは不思議ではないですが、ボギーもダボも出ますし・・・

腰痛押して出てたフィル・ミケルソンはイーブンパーで暫定65位タイ。

石川遼もここですね。6バーディとっているのに2ダボの2ボギーですね。2つのダボはね。とくに18番のダボはだめですねー。

松山英樹はさすがですね。-5 暫定10位タイです。6バーディ1ボギーでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉花粉の季節ですか

2014-01-31 07:14:43 | 日記
まいったなー。
昨日あたりから変な感じがしてきました。
先週ぐらいに杉が茶色になっていたし。
今年は病院いくかなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙兎ロペ

2014-01-31 06:49:13 | 日記
お面
節分の鬼のお面か。
鬼のお面がみどりと青と黄色。
みどりの鬼は地味か。。。
鬼って、赤と青と、思ってたけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も寒くない

2014-01-31 06:33:47 | 日記
気温たかいです。

自分で撮ってないから。。。でも、本当みたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする