月木 窓(つきき そう)の「森の窓」

リタイア後に始めた野鳥撮影の記録です。

2月12日の森山 ジョビオ君とアオゲラ君

2021-02-12 18:34:57 | 写真
雪が少し溶け、風の無い晴天の日は半月ぶりです。
昨日ワークマンで冬用長靴を買って準備万端、いざ森山へ。
山頂の森林公園には気配がなく、南側の日の当たる斜面に鳥影発見。

ジョビオ君の後ろ姿が。

斜面を下って回り込む私。

雪をズボズボ音を立てて追いかけても、逃げません。

斜面に生える樹を、右へ左へ渡り回るジョビオ君。

こんなに一度にジョビオ君を撮影出来たのは初めて。
半月待った甲斐があります。

かなりの遠距離でピントが甘いような。

ヘトヘトになりましたが、可愛い!!

更に山頂の樹の天辺から聞こえる「ケッケッ」という声。
ズームアップするとアオゲラ君!!
慌てたので、これもピントが外れたようです。

山頂へ戻りカメラを向けたら、ジョビオ君のいた斜面の樹へ飛ばれました。
ヘロヘロになって斜面へ戻る私。

カメラを向けると、今度は地面へ下りました。
手前には雪が残っています。

口ばし泥だらけ。いつものアオゲラ君らしからぬ姿です。

でも地面の上のアオゲラ君は、フレンドリーな雰囲気。
飼い犬みたいで可愛い!!


光が強く逆光気味で、色が飛んだような画像になってしまいました。

今日はジョビオ君とアオゲラ君の二羽に2時間ばかし遊んでもらいました。
雪道を右に左に、上へ下へ。途中で狐にも会い(撮影出来ませんでした)
楽しかったけど、疲れたー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする