年末の森山です。
24日までは雪は降れど積雪に至らず森山も楽に行けたのですが
25日からは毎日大雪。一日2回の雪かきでお疲れモードです。
今となれば別世界の24日の柿の木食堂です。
背景にも白いものがありません。

日差しも暖かそうです。

食いしん坊のヒヨドリさん。

ここからは28日、今日の森山です。
深めのトレッキングシューズで行ったのですが雪に埋もれてしまいました。
長靴で行くべきでした。
柿の木食堂も雪が残っていました。

背景も真っ白になりました。

柿の実大好きツグミさん。

雪を蹴散らしカケスが登場。

少しだけ雪が舞っていました。

臆病なカケスにしては大サービス。
歳末セールかな???

天気予報を見ると明日からまた一週間雪マークが続きます。
今回の雪道での撮影は軽いコンデジが楽ちんでした。
鳥に近づきたくても雪に阻まれて動けないのですが、コンデジ2000ミリは
明るさがあれば、そこそこ写ります。
でもいつかは、しんしんと雪の降る中のたくましい鳥たちを明るいレンズで
じっくりと撮影したいものです。