いろいろつぶやくブログ☆ 〜 本と音楽とわたし

音楽、読書、日常などなど
好きなこと、気になること
気ままに、なんでも☆
基本は淡白、熱い部分はとことん!

領分

2011年01月06日 | つぶやき
昨日は仕事初めでした。

なんかこれから年度末にかけて、
仕事面では怒濤の日々が始まりそう。。。

まぁ、何につけてもやる気のない?私は
知らねーって感じで、粛々と業務をこなすのみ。
…と思ってますけど、周りはそれで許してくれるかしら??

なにも業務のことだけではなくて、
やっぱり人間向き不向きってものがあると思うのです。

けっこう頻繁に、いろんなものに憧れたりして
自分にはないものを目指しちゃったりするんだけど、
その都度、「やっぱり私はこれができる人間じゃない。。。」
と落ち込んでしまうのでした。

もちろん何かを目指すことは大切。

でも、できることとできないことを
わきまえているというのも、
それも立派なことなんじゃないかなって。

ひとそれぞれに、得意分野やポジションがあって
世の中回ってゆくのだしね。

負け惜しみではない、と言ってもいいよね?