いろいろつぶやくブログ☆ 〜 本と音楽とわたし

音楽、読書、日常などなど
好きなこと、気になること
気ままに、なんでも☆
基本は淡白、熱い部分はとことん!

新発見?

2011年01月10日 | つぶやき
昨夜はオケの新年会。

そこそこ飲んだのに、まったく酔っ払わなかった
燃費の悪い私。。。

たぶん、楽しみつつも
ちょーっとショックなことがあり
定期的に我に返っていたからかしら?
すごいね、そうすると酔っ払わないんだ!

終電で帰り、午前1時就寝。
朝はゆっくり寝てるんだ~と思ってたのに、
朝、6時半に一度目が覚めちゃいました。

そしたら、もの凄い頭痛!

「うわー、全然酔っ払ってなかったのに二日酔いはやっぱりあるのね。。。」
「胃のむかつきはないけど、これ、動き出したら気持ち悪いんだろうな…」
「まさかの風邪??でも、喉の痛みは無し…」
とか考えつつ、頑張って?二度寝。

8時にやっぱり痛む頭を抱えつつ起床。

でもね、気持ち悪いとかは全然なかったの。
朝ごはんもがっつり食べました。。。

これって、二日酔いなの!?

普段、けっこう頻繁になるんです。
頭痛と、胃もたれで気持ち悪いのなんのって。
でも、今日はなんだが違う。。。

試しに、熱を測ってみることに。
そしたらぐんぐん上がった。。。
とはいえ微熱程度なんですけどね。

そして、午後には治ってきた。
熱も下がり、頭痛も治まってきてます。


新たな二日酔いパターン発見でしょうか。
二日酔いに発熱ってアリですか???

領分

2011年01月06日 | つぶやき
昨日は仕事初めでした。

なんかこれから年度末にかけて、
仕事面では怒濤の日々が始まりそう。。。

まぁ、何につけてもやる気のない?私は
知らねーって感じで、粛々と業務をこなすのみ。
…と思ってますけど、周りはそれで許してくれるかしら??

なにも業務のことだけではなくて、
やっぱり人間向き不向きってものがあると思うのです。

けっこう頻繁に、いろんなものに憧れたりして
自分にはないものを目指しちゃったりするんだけど、
その都度、「やっぱり私はこれができる人間じゃない。。。」
と落ち込んでしまうのでした。

もちろん何かを目指すことは大切。

でも、できることとできないことを
わきまえているというのも、
それも立派なことなんじゃないかなって。

ひとそれぞれに、得意分野やポジションがあって
世の中回ってゆくのだしね。

負け惜しみではない、と言ってもいいよね?

シルベスター&ニューイヤー

2011年01月02日 | つぶやき
実はシルベスターが大晦日だって、
一週間前に知りました…。


2010年はKinKiと第九って、つい先日書きましたけど。
本当にそれで締めた!!

31日にふと入っているオケの掲示板みたら、
「ベートーヴェンは凄い!全交響曲連続演奏2010」
(http://ustreamchannel.blog106.fc2.com/blog-entry-615.html)
についての書き込みがあって、思わずクリック!

生中継すごい!!しかもとてもいい演奏☆
ちょうど田園が始まったところからみて、運命の間に年越しそば。
さすがにずーっとはパソコンの前に座ってられない。。。
8→7番もみて、お風呂入って。
出たら第九。
三楽章の素晴らしさを再認識したわ~。

ちなみにテレビのN響第九は録画で昨日みました。

んで、11時半過ぎに第九が終わったので
45分からジャニーズカウコン☆
紅白はほとんど見てないぜ。

光一くん、32歳おめでとう!
なんか、髪型が小学生みたいになってて我が家大ウケ。
剛くんのファッションについては、
家族は受け入れられない感じだったけど
いろいろ見ちゃってる私としては、もう慣れちゃった?
別に普通~な感じで見られちゃいます。

「Family~ひとつになること」を2人で歌ってくれてうれしかったぁ。
途中、アクシデントありましたけどね。
光一くん、最大の(?)みせ場が…。


そんなこんなで、新しい年の幕開けです。
う~ん、こんなもんでしょうか??