小樽の着物カフェ しょうびさんで
『角つまみで作る2wayブローチ』 (若しくはヘアゴム) の
ワークショップをさせていただくことになりました。
お祭りの浴衣コーデにつまみ細工のアクセサリーはいかがですか?
場所 :小樽市稲穂4丁目5−5 板谷ビル1F しょうび-薔薇- 地図は→こちら
時間 :6月12日(日) 午前の部10:00~11:30 午後の部13:00~14:30 (各4名様までです)
参加費:¥1,500
しょうびさんのプレオープン記念で、ドリンクサービスです!
所要時間は目安です。
角つまみ1段なので、早い方は1時間も掛からない方もいらっしゃいます。
お申し込みなどの詳細はしょうびさんブログをごらんください。
ワークショップ以外の日、しょうびさんでは
ふだん着物と浴衣の着替え方を教えてくださいますよ~。
先日、小樽の着物カフェ「しょうび」さんが
プレオープン(店舗お披露目)したので行って来ました!
着物カフェらしい、落ち着いた和の空間でした。
nunonoのつまみ細工も置いてくださっています。
着物カフェなので帯留めも3種類、納品しました。
2018.7.29追記
現在、こちらにはつまみ細工の委託は行っておりません。
行って来ました。
私のブースはこんな感じです。
出店しておいてなんですが
人見知りなので、目が合うとドキドキしてしまいますが、(笑
いいこといっぱいありました。
思い切って出店してみてよかったです。
以前、つまみ細工のUピンで構成されている
クロカンブッシュ(風のもの)を作りました。
アイキャッチ的に製作したのですが
ちょこちょこお求めいただいておりまして
全体にこんな状態になってしまっていました(笑)
抜けた後がヒドイので、つまみを補充して台も作り直す予定です。
今月はつまみ強化月間です。
(もちろん、個人的に)
小樽の着物カフェ「しょうび-薔薇-」さんに納品する分もあるので、
連休もなるべく家に引きこもって摘んでいました~。
増産態勢に入っています。