販売はこちら→https://minne.com/@nunono-doll
nunonoにっき
ミニチュアつまみかんざし
白だけのつまみかんざしは、今のところゴールがないので
飽きっぽい私は、生地を染めたり
1/6ドール用のつまみかんざしを試作したりしていました。
同じことを続けるのが苦手みたいです。
(オーダーなら頑張れますが)
以前作った1/6ドール用のかんざしは
お花が3つだったので、ひとつひとつが多少大きくても
スケールオーバー感はあまりなかったのですが
今回はお花 6個で下がりなしのものを作ろうと思っているので
それぞれのお花をもっと小さくしないと、
あっという間に頭と同じくらいの大きさになってしまいます。
内容が具体的になったので、明日からはオーダーに取り掛かります。
26日も丸つまみワークショップ
今月は26日(日)もワークショップします。
10日と同じ丸つまみですが、6×6×3の3段です。
お申し込みは、右側の「メッセージを送る」 →
から、参加人数と代表の方のお名前をご連絡ください。
いつも通りしょうびさんのメールshoubi-otaru@excite.co.jpや
ブログからもご予約いただけます。
場所 :小樽市稲穂4丁目5-5(小樽駅から徒歩5分)
ふだん着物とカフェ 薔薇-しょうび-
日時 :2月26日(日) 10:00~12:00
13:00~15:00
参加費:2200円(材料費込み・1ドリンク付き)
3段は少しお時間が掛かりますので、
今回は丸つまみ経験者の方限定にさせていただきたいと思います。
白一色のつまみ細工 花嫁かんざし〈試作〉
白一色のつまみ細工を作ってみたいと話したら
見てみたいとおっしゃってくださった方にご覧いただくために
試作中です。
はじめてお話した時に、洋髪用のイメージのお話をしてくださったので
コームに組む予定ですが、もう少し色々作ってみようかなと
迷っています。
ペップは糊付け済み。
それぞれ別に撮りましたが、組み合わせも未定です。
角つまみのはんくすは本当に試作なので
もし実際お使いになるのであれば、作り直ししないと・・・。
作り急ぎはよくないですね。
マンツーマンでつまみ細工体験
いいお天気でした。
今回は平日ということもあって、お日にち指定の方のみでしたので
じっくりつまみ細工体験していただけました。
手前のストールピンが体験していただいた方の作品です。
不器用とおっしゃっていたのですが
すごくちいさな編みぐるみを作る方で
普段から手を動かしているせいか
つまみ細工は初めてでしたが、スイスイっと。
ほとんどお手伝いナシでした。
体験終了後は、しょうびさんのレンタル着物を
羽織って遊ばせていただきました。
角隠しに挿す花嫁かんざし 変更
ご注文いただいていた角隠し用の花嫁かんざしセットは、
つまみかんざしセットに変更になりました。
持ち込みNGだったようです。
「使いやすいものにしてください。何度も使える方がうれしいので」
とおっしゃってくださって嬉しかったです。
和の物がお好きなお嬢さんのお式のためにご注文くださった
お母様の気持ちを思うと・・・
ますます気合入りました。
10日(金)のワークショップ、
まだまだ募集中です。
平日ですので、公共交通機関も道路も空いていると思います。
雪あかりの路とつまみ細工
2月のつまみ細工ワークショップは
参加者さんからのリクエストで『小樽雪あかりの路』の期間中に
行うことになりました。
初めての方でも比較的カンタンな丸つまみの製作体験をしていただけます。
先日に引き続き、画質が悪いです。
見づらくてすみません。
場所 :小樽市稲穂4丁目5-5
ふだん着物とカフェ 薔薇-しょうび-
日時 :2月10日(金) 11:00~12:00
13:00~14:00
参加費:1800円(材料費込み・1ドリンク付き)
お問合わせ、お申し込みは shoubi-otaru@excite.co.jp までお願いいたします。
角隠しに挿す花嫁かんざし
花嫁かんざしをつまみ細工で、というお話をいただいているのですが
べっ甲(風)かんざしと併用するか
つまみ細工だけにするか・・・
角隠しなので、格という点ではべっ甲は申し分ないですが
べっ甲の花嫁かんざしの間に
小さなつまみかんざしを着けるのもステキな気がしますし
つまみ細工のみのかんざしも、かわいいのは間違いないです。
洋髪の場合は簪でもコームでも着けやすいのですが
日本髪はイメージや格の問題もあったりするので
難しいですね。
先日の白一色のつまみ細工とは別件ですので、
平行して白一色の試作もしています。
画像が粗くてすみません。
gooブログさんが仕様を変更した為のようです。