今日の夢見る乙女な祈りのお品書きは、ヘッドサイズ5-6インチのドール用簪です。
商品のみで撮影したものがユメオトに持って行く分で、着画はminneに出品したものとなっております。
定番A お花3輪と下がりのかんざし

3.250

定番B お花3輪と鈴付き下がりのかんざし

3.850

定番① お花3輪かんざし

2.350

定番② お花3輪と実ものかんざし

3.650
洋風のお花かんざし

3.250
【新作】つまみ細工だけどキラキラな髪飾り(仮)

3.500

左【新作】薬玉一本挿し
右お花6輪と下がり5段かんざし

左9.800
右5.250

お正月セット

5.600
(バラより¥300お得です)


会場:札幌市中央区南3西5ノルベサ2F まんだらけ特設会場
日時:2019年10月27日(日)12時~16時
( 撮影は14時から17時まで)
お人形用つまみ細工のお買い物はこちら→ minne
製作日記とイベントのご案内→ twitter
ドール時々つまみ細工アクセサリーと着物→ Instagram
今日のユメオトお品書きは幼SDサイズです。
幼っ子ちゃんサイズは個人的好みのよって少し大きめ。
(ちいさいコがお姉さんの借りたみたいなサイズ感が可愛いなと思うので)
ですので、DD/SDさんにはすっきり大人っぽく使っていただけると思います。
いつも言ってるのでわかってるよーという方もいらっしゃると思いますが、大事なことなので何度でも!
【サイズ感はお好みなので試着はご遠慮なく!】です。
ではお品書き画像をご覧ください。

(3.300-)
幼っ子ちゃんサイズは個人的好みのよって少し大きめ。
(ちいさいコがお姉さんの借りたみたいなサイズ感が可愛いなと思うので)
ですので、DD/SDさんにはすっきり大人っぽく使っていただけると思います。
いつも言ってるのでわかってるよーという方もいらっしゃると思いますが、大事なことなので何度でも!
【サイズ感はお好みなので試着はご遠慮なく!】です。
ではお品書き画像をご覧ください。

(3.300-)

(5.200-)

(3.300-)
週末27日(日)の夢見る乙女な祈りに持って行く商品紹介です。
今くらいの時期から年賀状とか年末年始に向けて、和風の髪飾りを探ていらっしゃる方多いですよね。
ブライスコンの前に多めに製作しましたので、久しぶりにブライスサイズが充実しています。

(4.250-)

(5.250)
今くらいの時期から年賀状とか年末年始に向けて、和風の髪飾りを探ていらっしゃる方多いですよね。
ブライスコンの前に多めに製作しましたので、久しぶりにブライスサイズが充実しています。

(4.250-)

(5.250)

(4.250-)

(6.000-)

(3.250-)

(4.250-)
どちらもお誘いいただいて初参加でした。
ブライスコン(BlytheConJapan)

すごい人数の参加者さんとすごいベンダーさんとで圧倒されて震えつつ待ち合わせ場所で撮影。
左のお隣もすごい作家さん

右のお隣もすごい作家さん

ブルーの和風の国のアリスは即完売でした!

楽しかったけど、ほんと圧倒されてしまったのと写真の腕が追いつかなくて撮るのに気が引けてしまって…
会場全体の写真がなくて素晴らしさがお伝えできなくて残念な気持ちでいっぱいです。
キャッスルファミリーイベント(みんギャラ)
手前から、偶然お隣だったそふもりさんブース、誘ってくださった@emptyegg11 さんブース、一番奥がnunonoです。

こんなに可愛い子達にかんざし着けてもらえたり

西陣織のお着物リカさんと撮影したり

楽しかったです。
EmptyEgg(@emptyegg11)のえむさんのお誘いで10/19アキバスクエアで開催されるblytheconfashiontour にベンダー参加します。

ブライスコンはベンダーどころか参加自体が初めてですごい作家さんだらけで(お隣の方々も!)すでに気後れ状態です。
A49 にユニット名【enu極】としてスペースいただきました。

コラボ商品「和風の国のアリス」

ブライスコンはベンダーどころか参加自体が初めてですごい作家さんだらけで(お隣の方々も!)すでに気後れ状態です。
A49 にユニット名【enu極】としてスペースいただきました。

コラボ商品「和風の国のアリス」