昨日の午前中に 息子に頼まれた買い物に出かけたんですが。。。
街の中央辺りにある 気比神宮の近くです。
雨がすごくて うまく撮れなかったんですが、車の中から一枚だけ。
ここしばらく、出歩いてないし まして用事も無いので
あの辺りに行ったのは いつだったかしら? ってくらい前のこと。笑
で、工事をしてるのを見て、びっくり。
もう、此の街、どないなるんでしょう〜道路の広いのは よく言われますが
だからって こんな具合に狭くなるの? あの確保された土地は 何に?
新しい道が出来ると 国道だったところが 県道になったり。。。つまり格下げですよね。
もう、町がどんどん変わっていくように思います。
そしてここに通じてる広い道路も 両脇に 駐車スペース?
あれは何だろう〜? 今、一体何の工事をしてるんだろう。。。
もう、私たちは 田舎に引っ込んじゃった市民なのよねぇ〜笑 さっぱりわからんわ!