goo blog サービス終了のお知らせ 

メーメーおばさんのひとり言

おこしやす
チクチク大好きおばさんです

あっちこっち ウロチョロ

2020年07月30日 20時56分31秒 | ひとり言

今朝のぴょん吉くん

 

カタバミの葉っぱがあるんですが ぴょん吉くんの大きさが・・・今朝のは一番小さいかな?

 

「母屋 取られて?・・・・」なんとか、ってところでしょうか。

 植えたものではないものが・・・ オキザリス アイアンクロス と言うらしい。

ピンクのかわいい花が咲いて 四葉のクローバーの 大きいみたいな葉っぱなんだけど もう、びっしりと後から生えてきた葉っぱで 覆われて 可哀想な感じですが その葉っぱを取ってしまうと オキザリスの軸が ヒョロヒョロで ダメになってしまいそうです。

 

御近所さんの玄関先なんですが 世話をしてるような、してないような・・・

でも いつも、何かしら、かわいい花が咲いてます。紫陽花は長いですねぇ〜〜

 真っ白→ピンク→グリーン

 

前回の買い物での 失敗談? でもないかな?

腰の具合がいい時は キャベツを買って シャカシャカ千切りにして 胡瓜とか人参とか たまには紫玉ねぎとか・・・・だったんですが お野菜の高騰と 長いこと シャカシャカ出来ないので カット野菜を買ってるんです。いつものように よーくも見ないで いつもの場所の袋をカゴに入れて。。。

 

お皿に盛り付ける時は レタスも少し入れてたんですが そのレタスのお値段も手が出ないので キャベツをお皿に・・・

「あれ? ちょっと、この袋 重たいんとちゃうん?」

そこでやっと気がついたんです。いつも小袋と 大袋しかなかったのに ジャイアントみたいな「スーパービッグ」だって〜〜。笑 確かに、いっぱい入ってるわ。でも、いくら我が家が 毎日食べる!って言っても こんなに必要かしら? なぁんて思う気持ちも どうってことなく このまんま 軽く消費してしまいそうです。笑

怪我の巧妙ではないけど 今度から買う時は いつもの場所だから〜〜って軽く見過ごしてはダメですね。お野菜がお高いから 並べ方にも工夫されてて。。。。お店も考えてるわ。

 

毎日、息子は お豆腐がご飯の代わり。。。だから、どうにか違った食べ方もないものかと? 山形の出汁? って言う品物のパッケージに 豆腐にも合うようなことが書いてあったので 買ってみました。

 でも我が家の口には 物足りない感じ

しっかり このうえに お醤油をかける者 そば出しをかける者。買うのは一回限りですね。

昨夜と 今夜と・・・・

 

同じような夕食です。並べ方だけ変えたんですよ。。。笑

 

毎日 歩いて歩数を稼いでるんですが 中々・・・・今日は特に 夕方になっても 歩数が全然足りない。仕方なく なんの目的もなく 農産物直売所まで 歩きました。そして大回りして帰ってきました。やっと、毎日の目標まで 歩くことができました。背中 汗ビッショビショ。

その道中で パチリ!

 もう、おしまいですね。この袋の中に タネがあるのかしら? それとも、球根? なら こんな実が出来ても仕方ないですね。。。

そして 夢街道っていう道路の 並木の下にびっしりと。。。

もう、花壇だけでは 治らなくって アスファルトの敷いてある道まで 伸びてきてましたよ。。。なんていう名前なんだろう〜〜

 

今日の暑さ 大変!って これから毎日、いうのかしら?

お利口さんに 歩いたから ご褒美だったらしい。。。って ママが食べたかったんとちゃうん? さて〜