大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

ドリップコーヒー、自分でも試してみよう

2018-04-15 04:32:47 | 日記

ダイソーで売っていた。100円で2杯分。私が昔好きだったコーヒー。

news.livedoor.com/article/detail/14579716/

50杯は無意味なので、せいぜい10杯が限度。

一杯150㎖なら、1,500㎖。

かなりのお湯の量になる。

それなら最大1ℓで、7杯の1,050㎖。

150×7=1050。

 

7杯で挑戦する。

今は2杯飲むと下痢状態となるので、もったいないが、飲む量を20~30㎖。


コーデ、とは何の略

2018-04-14 18:53:12 | 日記

コーデネーション?

http://news.livedoor.com/article/detail/14577644/

ハリルホジッチ → ハリル

このタイプの略語か。

 

大谷翔平 → ショーヘイ → ショー(・タイム)

加計学園 → カケ → カケそば

森友学園 → モリ → モリそば

 

私はいつも、もりそばを注文する。

もりそばとかけそばの違い。

 もり → そば、と 醤油味のつゆ 

 かけ → そば、と 醤油汁の熱湯

醤油が安倍。