今月は、風邪を引き、脚も痛め、運動を制限している。
今日はジムは休館日、仕事はない日、風邪を引いている、小雨が降っている、食事以外に買い物するものがない、ので歩いて1分のスーパーに2度行ったのみ。
風邪を引いても、しっかり飲んでいる。量はしれているが、外出していない分、普段より飲んでいる。
なぜか酔わない。
今月は、風邪を引き、脚も痛め、運動を制限している。
今日はジムは休館日、仕事はない日、風邪を引いている、小雨が降っている、食事以外に買い物するものがない、ので歩いて1分のスーパーに2度行ったのみ。
風邪を引いても、しっかり飲んでいる。量はしれているが、外出していない分、普段より飲んでいる。
なぜか酔わない。
可愛いくない女性のひがみと理解しています。
http://news.livedoor.com/article/detail/14293939/
美人でない女性、可愛くない女性には、口が裂けても言いませんので。
足も痛め、毎日通っていたスポーツジムで運動ができない。
エアロとジョグが中心だが、二つとも満足にできない。
昨日は、朝卓球をしたのみで、午後は何もできず寝ていた。
卓球は全く足を使っていないので、楽は楽だが、運動になっていない。
私にも当てはまっているが、全くもてない。
http://news.livedoor.com/article/detail/14256657/
1.人を不快にさせる発言をしない 80点
2.気取ったり媚びたりしない 90点
3.愚痴や文句を言わない 98点
4.人のことを侮辱したりからかったりしない 95点
5.人の話を遮ったり否定したりしない 80点
1.と5.は無意識にやっているかもしれないと思うが。
できるくらいなら太っていない。
http://news.livedoor.com/article/detail/14247672/
一番のダイエット法は食べる量を減らし、胃を小さくすることだと思う。
刑務所生活 - 差し入れなしが条件
病気 - 長引くと簡単に5キロは痩せる
1月初めに電気店でピアノを見ていて、アマゾンでミニ・キーボードを買った。
独学で毎日1時間以上練習している。
継続は力なりで、少しずつできるようになった。
ピアノ教室で習ってみたい気持ちもある。
哲学は、バートランド・ラッセルの英文の「西洋哲学史」で少しずつ勉強して、哲学者の名前と思想が分かることが目標。
駅の近くにあるが、メニューが多く注文が面倒くさいという気持ちで入る気になれない。
news.livedoor.com/article/detail/14246660/
今は喫茶店に入ることは全くないが、ドトールコーヒーは美味しかった。
ルノワールも入ったことがない。
数日前に、朝の気温がマイナス3度の予報があったときは、水道管の凍結を心配してちょろちょろと水を流したが、その後は大丈夫だと思い、今は何も対策していない。
暖房は電気毛布だけだが、夜中でも電気毛布と毛布だけでぐっすり眠る。
上はいつも、外出時の服装をしているから。
9時過ぎに、歩いて1分のスーパーで、朝ご飯用のごはんパックを買いに行ったが、思ったほど寒くはなかった。
歩いて15分の駅まで行って、書店で立ち読み、後はDaisoと中古古着店をブラブラして8000歩まで稼ぎたい。駅との往復で3000歩、その他で5000歩は厳しいが。