イチローの大リーグ記録 2008-03-11 05:48:29 | Weblog 平均打率 - .333 現役1位、歴代25位 三塁打 - 57 現役15位 盗塁 - 272 現役14位 単打 - 1291 現役26位 敬遠四球 - 115 現役15位、歴代80位 三振率 - 10.4 現役7位 敬遠四球は、2度も年回1位。
イチローは、今年も200安打、3割、30盗塁、100得点 2008-03-11 05:39:22 | Weblog 2001年、マリナーズに入団以来、7年間、この4つの記録を伸ばしてきた。 この4つの記録の、最も危うかった時の数字と、その年度。 安打: 206安打 -- 2005年 打率: .303 -- 2005年 盗塁: 31盗塁 -- 2002年 得点: 101得点 -- 2004年 2004年は、262安打の年間最多安打を達成し、打率も.372とMLBで最高の年だったが、チームは最下位で、得点力がなかった。 MLBのファンタジーの予想も、当然すべてクリアー。打率は.331とイチローにしては平凡。現役選手では最高の、.333の平均打率。
松坂は今年何勝できるか 2008-03-11 05:26:25 | MLB 2年目の今年は、松坂フィーバーがなく、期待ができる。MLBのファンタジー予想では、17勝10敗、防御率も3.65と、悪くはないが、松坂にとっては、不満のある数字。実力ナンバーワンの、サンタナは、指名打者のないナ・リーグ、しかも強力打線のメッツにトレードしたこともあり、20勝8敗、防御率2.81と、サイヤング賞なみの予測。この記録を松坂が目指して欲しい。昨年のベケットのように、最初から飛ばすことが大事だ。4月、5月で9勝1敗位のペースを期待。
PKとは面白い 2008-03-11 05:11:02 | Weblog KYは、空気が読めない、の略で、国民的略語になった。最近では、PKというのもあるようだ。テレビの、踊る!さんま御殿、でやっていた。 PKは、パンツ食い込む、PMは、パンツ見えてる、PHは、パンツはみ出る。 こうなってくると、Pで始まる言葉は、セクハラ言葉になってしまわないか心配だ。つまらぬ心配。