全く現実的ではないが、宝くじ的な確率で、山崎八段のÅ級昇級の可能性はあり。
http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/2013/72b1/index.html
昇級候補は、3敗までの5人。
山崎が昇級する場合
(3位)山崎八段 〇〇〇〇●●●●● → 〇畠山 〇橋本 〇広瀬 7勝5敗 昇級 (3連勝)
(4位)松尾七段 〇〇〇〇〇〇●●● → 〇阿久津 ●飯塚 ●高橋 7勝5敗 (阿久津に勝っての1勝2敗)
(5位)丸山九段 〇〇〇〇〇〇●●● → ●鈴木 〇広瀬 ●藤井 7勝5敗 (広瀬に勝っての1勝2敗)
(8位)広瀬七段 〇〇〇〇〇〇〇●● → ●飯塚 ●丸山 ●山崎 7勝5敗 (3連敗)
(9位)阿久津七段 〇〇〇〇〇〇〇●● → ●松尾 ●鈴木 ●畠山 7勝5敗 (3連敗)
上記の場合のみ、山崎が、豊島七段と一緒にA級昇級が可能。
(13位)豊島七段 〇〇〇〇〇〇〇〇●● 8勝2敗 昇級 (今後の対局は関係なし)
1組は、1敗する前に3勝すれば決勝トーナメント進出できるので、敗者復活戦で3連勝すればよいが、次の藤井九段との対局で負ければ2組降級。
http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/27/1hon.html
前年度1組、決勝トーナメント進出5棋士 (→ 敗者復活戦)
優勝 佐藤康九段 〇三浦 〇橋本 〇羽生 〇森内
2位 森内名人 〇深浦 〇郷田 〇佐藤天 ●佐藤 2位まではそのまま決勝トーナメント進出
3位 羽生三冠 〇阿久津 〇丸山 ●佐藤康 → 〇佐藤天 3勝1敗
4位 郷田九段 〇久保 ●森内 → 〇藤井 〇丸山 3勝1敗
5位 山嵜八段 ●佐藤天 → 〇飯島 〇深浦 〇阿久津 3勝1敗
渡辺二冠は、1組5位を目指すことになる。
ロト7は1回300円で、2等以下も配当金が高いと思っていたが違う。
直近の1~3等の賞金
ロト6
1月13日 1等 1億3621万円 2等1億2225万円 3等61万円
1月 9日 1等 2億9378万円 2等 649万円 3等41万円
1月 6日 1等 該当なし 2等 1735万円 3等61万円
ロト7
1月10日 1等2億8125万円 2等 1166万円 3等96万円
12月27日 1等2億7933万円 2等 1936万円 3等1256万円
最近の結果では、ロト7の方が金額が高い。
毎回買うのは面倒なので、5回置きに同じ番号で継続5回で購入している。
最近買ったもので、1回目が5等の1000円、2回目が4等の8500円が当たった。
10年以上、同じ番組でロト8を買い続けているが、4等が当たったのは始めてだ。
3回目は3等以上を期待したが、あえなく外れ。
今日は4回目の発表。
室温が6度から上がらない。
昨年末に300Wのカーボン・ヒーターを買ったので、部分的には暖房しているが、室内の温度が全く上がらない。
そろそろ布団を出さないと寒くて、夜に何度も目を覚ましてしまった。
刑務所の中よりは温かいとは思うが、10度以上ないと底冷えする。
冬は冷蔵庫がいらない。