大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

藤井四段、順位戦C級2組を1期で通過できるか?

2017-07-05 17:37:30 | 将棋

羽生三冠は、1期目は8勝2敗でC級1組に昇級できなかった。

順位が最下位に近いので、同じ勝ち星の時は、順位が上の棋士が成績も上になる。

C級2組は全部で50人の棋士がおり、昇級できる3位までに入るためには、最低9勝1敗が条件。

https://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c2/index.html

某HPより、藤井の相手となる10人の棋士ランキング。藤井は現在35位。

   81位 〇瀬川

 118位 中田功

   48位 高見

 115位 佐藤慎

 100位 星野

  143位 脇

   85位 高野

 110位 矢倉

   67位 梶浦

   33位 三枚堂

 

四段になっていない、奨励会員が83位と84位の間に位置しているので、84位以下の棋士は、現在の棋力はかなり弱い。

とは言え、プロの棋士なので、予想としては9回戦までは8勝1敗と予想。

最終戦が33位と高い順位なので、最終戦の結果で9勝1敗か8勝2敗となるだろう。

 

C級2組1年目で8勝2敗以上の棋士。

2016年度 〇近藤 9勝1敗 ×都成 8勝2敗

2015年度 〇青嶋 9勝1敗 ×増田 8勝2敗

2014年度 ×三枚堂 8勝2敗

2013年度 ×千田 8勝2敗

2012年度 〇斎藤 9勝1敗

2011年度 〇船江 10勝0敗 ×佐々木勇 5勝5敗

2010年度 ×阿部健 8勝2敗 ×菅井 8勝2敗 ×永瀬 6勝4敗

2009年度 該当なし

2008年度 ×村田顕 8勝2敗 ×稲葉 5勝5敗

2007年度 該当なし ×豊島 7勝3敗 ×佐藤天 6勝4敗

2006年度 ×高崎 8勝2敗 ×糸谷 6勝4敗 ×中村太 5勝5敗

 まとめ

 9勝1敗 〇斎藤 〇近藤

 8勝2敗 ×菅井 ×千田 ×8勝2敗

 7勝3敗 ×豊島

 6勝4敗 ×佐藤天 ×糸谷 ×永瀬

 5勝5敗 ×中村太 ×佐々木勇

 

 

 

 

 

 

 


羽生三冠、若手強豪棋士との通算成績

2017-07-05 13:23:11 | 将棋

基本は、渡辺竜王(33歳)より若い棋士。

http://kishi.a.la9.jp/age1.html

上記のHPより棋士を抜粋。 羽生よりみた勝敗。

 33歳 渡辺竜王  34勝34敗 .500

 33歳 村山七段  4勝0敗 1.000

 30歳 広瀬八段   14勝6敗 .700

 29歳 佐藤天名人  6勝8敗 .429

 29歳 中村太六段  8勝2敗 .800

 28歳 稲葉八段  1勝1敗 .500

 28歳 糸谷八段  10勝6敗 .625

 27歳 豊島八段  10勝8敗 .556

 25歳 菅井七段  1勝1敗 .500

 24歳 永瀬六段  3勝5敗 .375

 24歳 斎藤七段  3勝1敗 .750

 23歳 千田六段   対戦なし

 22歳 佐々木勇五段 0勝1敗 .000

 20歳 近藤五段  0勝1敗 .000

 19歳 増田四段   対戦なし

 14歳 藤井四段    対戦なし

 

5局以上の対戦棋士

 68局 33歳 渡辺竜王  34勝34敗 .500

 20局 30歳 広瀬八段   14勝6敗 .700

 18局 27歳 豊島八段  10勝8敗 .556 

 16局 28歳 糸谷八段  10勝6敗 .625

 14局 29歳 佐藤天名人  6勝8敗 .429

 10局 29歳 中村太六段  8勝2敗 .800

   8局 24歳 永瀬六段  3勝5敗 .375 

渡辺竜王とは5割の勝率に戻した。

大きく負け越している印象のある佐藤天名人にも負け越しは2敗のみ。

広瀬と中村太には大きく勝ち越しており、豊島、糸谷にも勝ち越している。

羽生の強さは、苦手棋士がいないこと。


日本人選手の成績まとめ

2017-07-05 12:54:35 | MLB

ダルビッシュは6勝6敗だが、防御率はアリーグで5位。

三振の次はWHIPとWAR。

 5位 ダル 6勝6敗 3.11 107.0回 115三振 1.09 3.5

 32位 田中 7勝7敗 5.25   97.2回    98三振 1.36 0.3

岩隈、前田、上原、田沢は規定投球回数に達していない。

    岩隈 0勝2敗 4.35 31.0回  16三振 1.26 0.3

    前田 6勝4敗 4.56 73.0回  72三振 1.19 0.2

    上原 2勝4敗2S 2.96 27.1回  28三振 1.17 0.3

    田沢 1勝1敗 6.33 21.1回  17三振 1.22 ▲0.3

    青木 0勝0敗 27.00 1.0回    0三振 3.00 ▲0.1

 

打者は青木とイチローの2人のみ。

 青木 165打数 44安打 .267 1本塁打 11打点 4盗塁

 イチ 103打数 21安打 .204 2本塁打   8打点 0盗塁

 前田  24打数  3安打 .125 0本塁打  4打点 0盗塁

 田中  2打数  0安打 .000

 ダル  0打数