このところ車両工作が続いています。
そろそろ機関区レイアウトの工事を再開させたいところですがチキ6000が先かな
さて、ライト基板を改造していたDE10に手を加えました。
未塗装部分の塗装と前梁の加工がメインです。
手すりの色分けも効果アリです。
キャブインテリアのパーツは窓から目立ち過ぎるように感じたので
取り外してダイキャストを緑に塗りました。
実車はこんなにシースルーではないのですけどね
また、車輪は黒染めにしてみました。製品の黒色車輪に比べればムラがありますが
下回りが引き締まるのでおすすめです。
カプラーはいつものように903です。遊びをなくしたときの車間距離が短すぎか。
速度差があるので片方の車両はゴムタイヤ無しの車輪にしておきました。
1日1クリックをお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓