つたのはブログ

横浜市つたのは学園のブログです。
当学園での日常の風景をご案内します。
2014年11月より開設します。

「もちーふ」

2010年05月06日 13時14分22秒 | 全体活動

ゴール20100506_1_2デンウィークも終わり、利用者の皆さんがつたのは学園に戻ってきました。

さて、今日は月に2回の「もちーふ」の日でした。「もちーふ」は長津田地域ケアプラザのお部屋を借りて、利用者さんのご家族やボランティアさんが切り盛りしてい20100506_16る喫茶店です。

オープンは第一、第三木曜日の昼間です。「もちーふ」の日には、みんなでお茶を楽しみに出かけます。

メニ20100506_18ューはいろいろありますが、どれも安いので、みんなのおこづかいでも十分楽しめます。つたのは学園の利用者さんだけではなく、近所の方や通りがかりの方が来てくれています。

今日は、かわいいお客さんが来店してくれていました。                 (By ボサボサあたま)


ゴルフ

2010年04月27日 15時24分53秒 | 全体活動

 20100427_21_2のスポーツ活動は、ホールでゴルフ大会でした。しかし、ゴルフといって20100427_1_3  も18ホールは回りません。遼さんのゴルフとはチ~ッと違います。ゲートやマトに狙いを定めて、クラブで打つ!

 ゲートやマトには点数がついていて、通ったり当たったりした合計点を競います。一人が3回ずつ打って、最後はポイント2倍です(どこかの電気屋さんみたいです)。

 中には強く打ちすぎて、ゲートやマトを見事に破壊することもあります。でも、20100427_4_2 それはそれでOKです。日ごろのストレスを、思いっきり発散してください。

 ところで、今日はトーナメント戦で、優勝を競っていましたが、はてさて誰が優勝したのでしょうか?

                                                           (By ボサボサあたま)


すごろく

2010年04月22日 15時40分39秒 | 全体活動

 今日の文化活動は、Bigすごろく大会でした。外は冷たい雨でしたが、ホー20100422_1_2ルは熱気十分でした。

 Bigすごろくは、N支援員とT支援員が昨日夜遅くまで残って作成した手作りのもので20100422_3_3す。

 長津田駅を出発 して、横浜駅に出て、東海道線をゴールの小田原駅まで下ります。途中駅で乗換えがあり、ショートカットもできます。

 そして、サイコロも手作りの大きなもの。両手で抱えて放り投げます。Mさんは、いき20100422_4_2なり6を出して快調に進みました。みなさん、このサイコロを投げるのが、とても楽しそうでした。

 さて、一番で小田原駅にゴールして、カマボコを食べたのは誰でしょうか?

                                                     (By ボサボサあたま)