ある牧師から

ハンドルネームは「司祭」です。

小樽・まぼろしのウ○コ○ッ○

2008年09月06日 | 日本あちこち
北海道2日目の午後小樽に行ってきました。



まあその次の日はまた小樽からフェリーに乗るわけですが、朝であるためお店には行けないからです。



小樽到着です。新潟でいうと、柏崎→長岡ぐらいの感じ。



小樽といえば運河です。



観光用人力車が出ています。



しいかしワタクシはこういうものには関心がありません。



今回はラーメンにも関心ありません(もっともあびでラーメン食べた2時間後)。



↑こういったものにも、↓夕張メロンソフトクリームにも、やはり関心ありません。



私の目指したものは、数年前に小樽で食べた
ウ ニ コ ロ ッ ケ ~ ♡
でした。えっ、ウニコロッケって?いや、ジャガイモ(もちろん道産子)とウニをミックスしたアンコのコロッケなのですが、これがおいしかったの何の。ウニとジャガイモのコンビネーションが絶妙で、ホックリ揚がったコロッケは激ウマでした。一個250円とお値段ちょっと高かったけど、このブログ流にいうと、まさに五つ星の味でした。

はて、どこのお店だったかしらん?ウム、ここだったヮ。



ウニコロッケが無い~~っ
「ウニコロッケ無かったでしたっけ?」
「やめちゃったの、採算合わないから。」
「新潟からはるばる来たのにさ。」
「ゴメンねぇ。」
確かにコロッケ一個250円で営業続けるのは難しいのかもしれません。しかたなしに普通の男しゃくコロッケ一個買いました。



まあ、おいしいことはおいしいのですが、あの時の感動に比べると・・・。値段高くてもあれが食べたかった・・・・・・。

          

さて、正味2日間の北海道ツアーはこれで終わりです(報告はまだいくつかありますが)。走行距離は2日間で600キロでした。

1日1回クリックよろしくお願いしま~す→ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山

2008年08月28日 | 日本あちこち


北海道二日目。札幌の南のほうにある山(この時は山の名前を知らなかった)に上ってみることにしました。札幌の街を眺めてみたかったのでね。ですが今回の旅はまったくのあてずっぽう。どこを通って行けばよいのかわかりません。



最初はロープウェイのところに行ったのですが、ここには道はありませんでした。上の写真の道はお寺で行き止まりです。人多かったです、8月13日でしたのでね。



一度下に降りて、向かって右側の道を登りました。



やっぱり最後は行き止まりです。宅配の運転手さんに聞いてみました。
「もいわ山かい?じゃあ観光道路だね」
ここで初めて藻岩山という名前を知りました。さて、ではその観光道路にに行ってみましょう。



坂を下ります。まあここからでも街は見える。山の下をぐるっと半回りして、



おっ、ここみたいです。



フム、間違いない。



有料道路なんですね。二輪は安い、ラッキー。



はてさて、一登りして山頂到着です。屋上に上がってみましょう。


(写真クリックでPIXIEの大きな画面になります。戻る時はPIXIE画面の左上×印をクリックして画面スクロールで。写真右クリック〔リンクを新しいタブで開く〕選択では、1280×1024デスクトップ壁紙用の写真ページに繋がります。)

ふーう、いい眺めです。



お土産屋さんでカップスープカレー一つ。売店の人に聞いてみました。「ロープウェイはいくらですか?」「往復1100円」結構高いです。さて山を下りることにしましょう。



1日1回クリックよろしくお願いしま~す→ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕張市

2008年08月24日 | 日本あちこち
北海道のバイク旅、二風谷からトンネルをいくつか通って夕張市に入りました。



程なくはしったところに・・・、


バリバリソフトクリーム
寄ってみましょう。



夕張メロンは、高いしこの際関心ありません。



バリバリソフトクリームは、どうも夕張メロン系のソフトクリームっぽいです。夕張メロンは高いのですが、これだったらまあ手が出せます。



時計(といってもデジカメの)はちょうど3時です。一つ買っちゃいました。突き刺さった棒煎餅でクリームをすくって食べるのです。ほのかに夕張メロンの味がして、結構おいしい。



最後まで食べま~す。さて再び出発。しばらく行ったところを右折して進むと、



JRのガード下をくぐります。ちょうど列車が通るところでした。後日調べたのですが、この列車は夕張駅には行かないようです。ここは石勝線と支線が分岐するあたりで、夕張駅までまだかなり距離あります。



夕張駅まで、中心通りを走っている限り、ほとんど見るべきものはありませんでした。



唯一目についたのがこの看板かな?幸福の黄色いハンカチっていうのは昔の映画だったように思います。夕張が舞台なのでしょうか?しかしそれにしてもさびしい街です。火の気がないというか何というか・・・。そう、夕張市は財政再建団体指定なのです。



JR夕張駅に着いて、その隣に初めてビルっぽい建物を見ました。このホテルも経営はかなりかなりやばいみたいです。壁に映画の看板があったので、こういう映画を今やっているのかと思いましたが、そうではないことが後でわかります。





市の中心駅だというに無人駅??さびしすぎます。



駅前のメインストリート?



駅近くに留まってたこのバスだけはかわいらしかったです。はてさて、先に進みましょう。うん、なんじゃこの看板の群は・・・・。

















ここは夕張キネマ街道といわれるところです(あとでわかったのですが・・・)。別にこういう映画を今上映しているわけではありません。さっきのホテルの看板もこのたぐいでしょう。市の再生のためにはなんでもやっていこうという気持ちは買えると思います。↓うん?この事務所はなんだ??



さてさて夕張の街を後にします。



のどか。



さらば夕張。がんばれ夕張。新潟帰っても応援物産買うからな。メロンは買えないけど・・・。



岩見沢から札幌に戻りました。この日の走行距離は400キロを超えました。

1日1回クリックよろしくお願いしま~す
                 ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

先週のgooブログランキング
8.17~23 18198PV 5209IP 330位 IP5000超えは初めて。最初で最後かも。 

本日のブログ通信簿
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二風谷アイヌ文化資料館

2008年08月21日 | 日本あちこち

北海道行ってむかわから日高に向かい、そこで左折して平取町・二風谷を目指しました。アイヌ民族の里です。




二風谷到着。



二風谷には二つの資料館がありますが、そのうちのアイヌ文化資料館に入ってみました。参議院議員であった故・萱野茂さんの個人収集によるもののようです。↓入ったところで目につく独特な文様です。



↓かつて(と言ってよいかどうかわかりませんが)の日用品のようです。




↓ペカンペと呼ばれる食料です。現在でも使われるのでしょうか?



↓資料館の外に復元された家などがあります。



↓わらぶきの家の内部です。



↓こちらは倉庫です。



↓水の流れを利用した精米機です。



↓水が溜まってさじが落ちると杵が上がります。



↓コロボックルの家というのは何でしょう?妖精のすみかかと思いましたが・・・。



二風谷の住民のほとんどはアイヌ民族の方々だそうですが、ひっそりした街で、人と会うことがほとんど出来ませんでした。もう少し予備知識を持って行くべきところであったかもしれません。

1日1回クリックよろしくお願いしま~す
                 ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道央を走る

2008年08月16日 | 日本あちこち
いよいよ北海道の旅スタート。↓最初に目についた小樽の観覧車。



札幌に向かって海沿いの道を走ります。



札幌到着。



なんだか信号機の赤が青に変わるタイミングが、本州より一秒遅い感じがするなあ。札幌の知人宅で朝食。↓札幌市の中心地にあるテレビ塔。



この後36号を北広島から千歳へと走ります。風が強い。↓千歳のカップラーメン工場。シンボル、でかい。せいぜいバケツぐらいなら食べられるな、とか訳わからないこと考えたりしてた。



千歳を抜けて一路苫小牧方向へ。寒い、夏とは思えん。半袖ではもうだめ。長袖をつっ被ると風で腕がめくれる。↓コンビニへ。何かいいものないかなあ。



おっ、いいのあった。気恥ずかしいのでガラナと一緒に購入。



↓これでOK。


ガラナ飲んでテンション上げよう。↓苫小牧市街地には入らず、海岸線を東に。



これで道央を横切ったかたちだ。↓苫小牧東港。



新潟からこっち行きのフェリー乗ってればこれだけ走る必要なかったのだが、良い時間のがなかったのだ。↓日高線の列車。



超ローカル! 昼時、むかわ町に入る。むかわはししゃもで知られる。



ガイド誌で情報を得ていたのでガソリンスタンドで「ししゃもの刺身食べられる店知りません?」と聞くと、「あれは秋しか食べられないんですよ」との答え。じゃあお昼何べようか。


これだ~っ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする