
「中の萬来、東の喜味屋、西の七福」
これは何の言葉かというと、私の昼食のテリトリーのデカ盛りの食堂。もしかしたら「南の和可山」っていうのも追加になるかもしれないが、それは今後の探検の結果次第。
長岡に行ったこの日は、夜になってやけにおなかが減ったので喜味屋に行ってみる。デカ盛りは食べたいが、夜はあまり食べないほうがいい。カツ丼の大盛りを前から食べたかったがさすがに重い。中華丼の大盛りにしよう。

(画面クリックでデスクトップ壁紙用1280×1024になります)
焼き肉丼などのドンブリよりは一回り直系が小さいが、深さはあれよりも浅いドンブリで来た。
味付けはごく普通だと思う。ふんわり玉子が乗ってるのが特徴。うずら卵も入っている。

半分食べたところ。

ごちそうさまでした。

次は和可山の「中華丼よくばり」かな。
ポチよろしく!
これは何の言葉かというと、私の昼食のテリトリーのデカ盛りの食堂。もしかしたら「南の和可山」っていうのも追加になるかもしれないが、それは今後の探検の結果次第。
長岡に行ったこの日は、夜になってやけにおなかが減ったので喜味屋に行ってみる。デカ盛りは食べたいが、夜はあまり食べないほうがいい。カツ丼の大盛りを前から食べたかったがさすがに重い。中華丼の大盛りにしよう。

(画面クリックでデスクトップ壁紙用1280×1024になります)
焼き肉丼などのドンブリよりは一回り直系が小さいが、深さはあれよりも浅いドンブリで来た。
味付けはごく普通だと思う。ふんわり玉子が乗ってるのが特徴。うずら卵も入っている。

半分食べたところ。

ごちそうさまでした。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます