
先日ご紹介した上越のタウン誌ジャックランドに、ほうとく春日山店のラーメンは、「すべてのメニューがプラス500円で5玉のメガ盛りに出来ます」とあったのを見て、ぜひ一度挑戦してみたくなった。
けれども上越市に向いながら考えていた事は、「普通のラーメンを5玉というのは、スープもあるので自分にはちょっときつい。でもつけ麺がメニューにあればいけるかも」という事であった。
メニューを見てみると、しょうゆ味・味噌味

塩味

辛味

などのラーメンはあるが、つけ麺はない。
ところが、別ラミネートの「今月の創作麺」に、

つけ麺があった。今月来て良かった。
「これもメガ盛りに出来ますか?」
「出来ますよ」
との事であったので「義の塩つけ麺メガ盛」を注文。しばらくして、つけ汁と具がまず運ばれてきた。

つけ汁といっても、普通のつけ汁の容器ではなく、ラーメンドンブリ(たぶん黒胡麻坦々麺専用)で来た。
続けて
「つけ麺メガ盛です」

(画面クリックでデスクトップ壁紙用1280×1024になります)
なんだよ、このすりばちは。
テーブルを半分覆ってしまう大きさのすり鉢で麺が来た。ラーメンメガ盛はこのすり鉢で作るのだろう。でもつけ麺の麺をこれに入なくてもいいのでは・・・?
とりあえず麺をいただく。

以前に、ほうとく高田店で食べた「レモンラーメン」の麺とは違うもののように思える。冷してあるが、付け汁はぬるめ。塩味でさっぱりして実にうまい。
つけ汁にチャーシューが3枚入っている。

しっかりとした歯応えでおいしい。しかしこういうのを後に残すと食べにくくなる事がある。メンマも同様。なるべく先に食べた方がいい。
この日は食欲が異常であった。スルスルとあっという間に食べ進んでしまった。「もしつけ汁がなくなったらどうしよう」と思い、つけ汁に麺を全部入れてしまった。

汁がかなり冷たくなっていて、冷たいラーメン状態だったが、それでもさっぱりおいしくいただけた。ちなみに前述したごとく、この黒い器は、ラーメンドンブリの大きさである。
このクラスの盛りであると、普通この最後の一杯ぐらいが結構きついのだが、この日はまったくそういうことはなかった。

ごちそうさま。


20分かからないで食べてしまった。今日の調子だと、あとひと玉は問題なく食べられそう。がんばれば2玉も大丈夫そうだ。
風の味 らーめん GOIN GOINの「バケつけ麺(6玉)」にも挑戦してみようかなあ。
いやあ、それにしてもうまかった。
いろいろなブログラーメン情報をクリックで。このブログにも一日1ポイント加点されます。
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
けれども上越市に向いながら考えていた事は、「普通のラーメンを5玉というのは、スープもあるので自分にはちょっときつい。でもつけ麺がメニューにあればいけるかも」という事であった。
メニューを見てみると、しょうゆ味・味噌味

塩味

辛味

などのラーメンはあるが、つけ麺はない。
ところが、別ラミネートの「今月の創作麺」に、

つけ麺があった。今月来て良かった。


との事であったので「義の塩つけ麺メガ盛」を注文。しばらくして、つけ汁と具がまず運ばれてきた。

つけ汁といっても、普通のつけ汁の容器ではなく、ラーメンドンブリ(たぶん黒胡麻坦々麺専用)で来た。
続けて















(画面クリックでデスクトップ壁紙用1280×1024になります)
なんだよ、このすりばちは。
テーブルを半分覆ってしまう大きさのすり鉢で麺が来た。ラーメンメガ盛はこのすり鉢で作るのだろう。でもつけ麺の麺をこれに入なくてもいいのでは・・・?
とりあえず麺をいただく。

以前に、ほうとく高田店で食べた「レモンラーメン」の麺とは違うもののように思える。冷してあるが、付け汁はぬるめ。塩味でさっぱりして実にうまい。
つけ汁にチャーシューが3枚入っている。

しっかりとした歯応えでおいしい。しかしこういうのを後に残すと食べにくくなる事がある。メンマも同様。なるべく先に食べた方がいい。
この日は食欲が異常であった。スルスルとあっという間に食べ進んでしまった。「もしつけ汁がなくなったらどうしよう」と思い、つけ汁に麺を全部入れてしまった。

汁がかなり冷たくなっていて、冷たいラーメン状態だったが、それでもさっぱりおいしくいただけた。ちなみに前述したごとく、この黒い器は、ラーメンドンブリの大きさである。
このクラスの盛りであると、普通この最後の一杯ぐらいが結構きついのだが、この日はまったくそういうことはなかった。

ごちそうさま。




風の味 らーめん GOIN GOINの「バケつけ麺(6玉)」にも挑戦してみようかなあ。
いやあ、それにしてもうまかった。
いろいろなブログラーメン情報をクリックで。このブログにも一日1ポイント加点されます。
↓ ↓ ↓ ↓

でも雰囲気的に大事ではないようなので、心配しませんが・・・。
病院食、良いですよ~~。自分入院したら毎日写真撮ってるな。
てか、かつて入院した時は食事だけを楽しみにしていた。頭の切り替えだね。
バリウム飲んだ日の夕飯なんて、うまかったのなんのって。
退院した時の食事がまた最高に味わえるさ。
>病院食、良いですよ~~。自分入院したら毎日写真撮ってるな。
ブログ書いてる人は結構同じこと考えるみたいですね。自分は毎食ひたすら完食を遂行中…っつても量的には物足りないですがね。
怪我は腰椎骨折でして、それなりに大したことあるみたい