ある牧師から

ハンドルネームは「司祭」です。

長岡「海龍」汁景炒麺(五目あんかけやきそば)大盛り

2010年05月01日 | 麺類
長岡技術大学から程近い場所にある、金子屋グループの「海龍」。ここの五目あんかけ焼きそば大盛りが、結構盛りがいいとの事であったので行ってみた。

五目あんかけやきそばを注文。ご飯も頼もうと思ったが、315円でお茶碗一杯との事だったので「高け~!」と思い断念。

カウンターから厨房でつくっているのを見ていたら、茹でた麺をある一面だけ焼き付けるという工法のようであった。

出来上がり。


 

(画面クリックで1500×1125になります)

30cm直径くらいのお皿で来た。麺が、焦がされた部分と茹でただけの部分とに分かれている。




麺を2種類楽しめるような感じだ。

あんの味付けは甘め。これはなかなかいける。店内見回してもこれを注文しているひとが多かった(ただし普通盛りで)。人気メニューなのかもしれない。それと具のお肉がおいしかったな。

食べながら考えていた事は、佐渡の「優遊」の五目かたやきそばはつくづくおいしかったな、という事。あの麺の工法はいったいどうなんだろう?

ごちそうさまでした。

お腹満杯とは言わないが、お腹いっぱいになった。

普通盛り787円 大盛り945円

ギャル曽根の大食いHappy道~食べても食べても太らない~
ギャル 曽根
講談社


什錦炒麺(両面焼きやきそば五目あんかけ)
米久株式会社
米久株式会社


ポチよろしく
にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへにほんブログ村 にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へにほんブログ村

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柏崎「トップ」うどん中華 | トップ | 柏崎「さんぽう」焼きそば大盛り »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (erimi)
2010-04-30 22:47:51
こんばんは~♪

金子屋?って宮内の外れにあるお店もグループ
なのかなぁ??
あそこで、オムカレー&らーめんSETを頼んだら
地獄を見ました・・・
全て普通盛りで来ました(=*・*=)ニャ!☆”
返信する
Unknown (横ちん)
2010-05-01 11:15:19
この海龍もえりみさんのおっしゃっている宮内の金子屋も比較的量が多いので有名ですね。
ちなみに私は宮内の金子屋のAランチ大盛(1500円ちょっと)で大満腹になります。
返信する
>> (司祭)
2010-05-01 21:28:13
金子屋実はどこだったかの一店に一回しかいったこと無いんです。
ちょっと面白い情報を見つけたので、金子屋めぐりするかもしれません。
返信する

コメントを投稿

麺類」カテゴリの最新記事