![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4c/bf2ff05a7f27545fe565c6146e906913.jpg)
弥彦のたかみちで日韓コラボキムチゲ納豆麺を食べたあと、せっかくこの辺に来たんだからとハシゴをすることにした。
たかみちで見たこのパンフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2c/0145e55075bc3a92af81a9fb26bd2a15.jpg)
ラーメン響までここから遠くはない。辛かあんかけ煮込み味噌らーめんというのを食べて帰ろう。
ラーメン響に行って注文すると、「大盛り無料ですが」。この言葉には弱い。大盛りを注文。さらに「今の時間半ライスもサービスです」。さすがに2軒目だしこれはパス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6d/2c794196a3feeff0afdb7254f1e41064.jpg)
(画面クリックで1500×1125になります)
スープは味噌味だが、その上に辛いあんかけがのっている。たかみちのキムチゲ納豆麺より辛い。でもいい感じ。
麺が太い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f7/e1a03a3da7ca39fff3b635ee712f1afc.jpg)
これはこのあたりで「ツバサン系」といわれるもの。
ドンブリはこちらもメタル丼。
辛あんかけをよく混ぜて食べた。さすが奇才佐藤さん(←パンフの帽子かぶった人)、うまいですよ~。
麺を食べ終わると、残りのスープにやっぱり半ライス入れたくなった。無料半ライス注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/26/1198376125ce049a8f56292914ba616c.jpg)
これがまたうまかった。たかみちでもやれば良かったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/72/9418d6e00434f84bc22eff1a2573d85e.jpg)
ごちそうさまでした。「響の○○」(←爆盛り)っていうのいずれ食べに来ますよ~。
ポチよろしく!
たかみちで見たこのパンフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2c/0145e55075bc3a92af81a9fb26bd2a15.jpg)
ラーメン響までここから遠くはない。辛かあんかけ煮込み味噌らーめんというのを食べて帰ろう。
ラーメン響に行って注文すると、「大盛り無料ですが」。この言葉には弱い。大盛りを注文。さらに「今の時間半ライスもサービスです」。さすがに2軒目だしこれはパス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6d/2c794196a3feeff0afdb7254f1e41064.jpg)
(画面クリックで1500×1125になります)
スープは味噌味だが、その上に辛いあんかけがのっている。たかみちのキムチゲ納豆麺より辛い。でもいい感じ。
麺が太い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f7/e1a03a3da7ca39fff3b635ee712f1afc.jpg)
これはこのあたりで「ツバサン系」といわれるもの。
ドンブリはこちらもメタル丼。
辛あんかけをよく混ぜて食べた。さすが奇才佐藤さん(←パンフの帽子かぶった人)、うまいですよ~。
麺を食べ終わると、残りのスープにやっぱり半ライス入れたくなった。無料半ライス注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/26/1198376125ce049a8f56292914ba616c.jpg)
これがまたうまかった。たかみちでもやれば良かったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/72/9418d6e00434f84bc22eff1a2573d85e.jpg)
ごちそうさまでした。「響の○○」(←爆盛り)っていうのいずれ食べに来ますよ~。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
今度行ったら試してみますね。
総重量3㎏位のものが
1000円ちょっとで食べられるみたいです
時間制限は無いみたい
でもそれよりももう二つの姉妹店の「極・漢麺」くいてえ~!
出来たんだけど…
まだ探検してないよ~♪
(=^0^=)~☆