数日前、めずらしく頭が痛くなってしまった。目の奥が痛いので、眼球疲労もあるだろうなぁっと思い、蒸しタオルを目の上にのせのせ。せっかくなら、アロマテラピーも狙って、エッセンシャルオイルをたらしてみた。なかなか快適!蒸しタオルは目のまわりの血行がよくなり、疲労回復が図れるそうだ。
最近使っているエッセンシャルオイルはローズウッド。中枢神経系を安定化させ、精神の疲れを和らげてくれるらしい。さらに、肌の老化を防いでくれて、シワができにくくなるんだってー!蒸しタオルも目尻のシワに効くらしいから…。こりゃ一石二鳥ですヨ!頭痛もスッキリ!
「♪目の疲れには 蒸しタオル~♪」 MUCKY☆製薬
最近使っているエッセンシャルオイルはローズウッド。中枢神経系を安定化させ、精神の疲れを和らげてくれるらしい。さらに、肌の老化を防いでくれて、シワができにくくなるんだってー!蒸しタオルも目尻のシワに効くらしいから…。こりゃ一石二鳥ですヨ!頭痛もスッキリ!
「♪目の疲れには 蒸しタオル~♪」 MUCKY☆製薬
(あっなんかすごいマジメに書いちゃった・・・切実なもんでネ
↑
とても参考になりました。。。
なんでもかんでも「ふた」は大切だ!
湯を沸かすにも「ふた」
シワにも「ふた」
パンドラの壺にも「ふた」
そや!臭いものにも「ふた」や!
Unknownさん!(笑)
師走は、自分の為に“和らげ”剤を!新しい年を迎える準備の時でごじゃる。ニンニン!
目じりの足跡←具体的でしょ。
特に!笑練習後が最悪ですぅ
なんせ・・・笑ってばかりですから!!!
怒りジワより笑いジワ!よね!