oto*koto*papel ~ etude ~

Musica♪(^ 0^)ノ⌒☆Todos os dias

ううっっ

2011-06-30 | つぶやきのコダヌ記
モップか?と思いきや!

このケ!かわゆい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルドゥーテ☆すばらしい!

2011-06-29 | おえかきポップ
よかったです~!
ルドゥーテ!
私的には『バンクス花譜集』コーナーが印象に残りました。

職人的芸術家であったルドゥーテ。
きっと、絵と同様に
バランス感覚の優れた人だったんじゃないかな?
なんて、勝手に想像しています。

Bunkamura ザ・ミュージアムにて
7月3日まで展示されています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いごこち

2011-06-28 | NO MUSIC, NO LIFE
***
ティコムーン
『デイドリーム ガーデン』
☞☞☞
ディモンシュで購入しました~。
マスター☆一押しのCDです!
⤴⤴⤴
こちらのCDをかけながら
+ベルガモットのアロマ
で、私の部屋は
大好きな八ヶ岳の雰囲気になります。

どうして?どんなふうに?
説明出来ませんが、
そうなんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えほんとぴあの

2011-06-27 | おえかきポップ
昨日につづき・・・
いろんなこと蘇ってきた。。。やばい!

20代の頃にもmucky絵本ブームが来てました。
その頃のmuckyさん、環境教育ブームでもあったんで、
八ヶ岳のキープ協会に毎月通って、
環境問題について勉強したり、
環境教育とサウンドスケープとの融合と可能性について
研究したりしてました。

で、そのキープ協会主催で
「冬の森の中で見つけたものをテーマに絵本をつくる」
清里エコロジーキャンプが企画されたんでね、
やる気満々で参加したんですよー。

講師が村上康成さん
それはそれは有意義な時間だった!
32人の参加者さん達と飲んだり歌ったり!
(ピアノがあったんで、伴奏したりしました)
だけでなく(笑)
もちろん作品づくりもがんばりました。

村上さん、とっても気さくな方で、
いろーんなお話をしたのですが、
一番心に残っている言葉は
仕事についての話をしている時だったかな・・・
「ピアノ、あきらめない方がいいよ!
とにかく、弾き続けた方がいい!」っと。
その当時は、漠然と
「そっかなぁ~、他にもやりたいことあるし。。。」って、
その言葉の深い意味までわからなかったけど、
今は、スゴクよくわかります。
とにかく続けることが大事。
いろーんな意味で・・・やめちゃ駄目。
わかります、先生!
そして、ありがとーありがとー先生!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えほんとおんがく

2011-06-26 | おえかきポップ
今から5~6年前、カルチャーセンターの絵本講座に通っていました。講師は荒井良二さん。にわか絵本好き(そんなに詳しくないんです)で、絵本作家さんの発想力ってどこからどういう風にどうなっているんだろう?って興味を持っていたし、荒井さんの色使いとお話が好きだし!っといったことが動機です。

なぜ?今そんなことを思い出したかっというとー。掃除中に講座の資料とかが出てきて、すごーっく懐かしくて、そして、今こそ、あの頃学んだことを思い出しながら生かしていけるんじゃない?って思ったからなのです。曲を作るって作業、実は物語を綴るのと同じような想像力が必要になってくるから。

当時の雰囲気が走馬灯のように蘇ってきて、
そしたら、荒井さんの絵本が読みたくなって、
図書館でいろいろ借りてきましたー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動くべし!

2011-06-25 | 日々よこみち
天候不順に少しバテ気味。。。
&多忙な日々から一息つけた...
の時に出る疲労から
「あぁ、走るのどうしようかな~」
なんて、思いましたが、、、
身体を動かした方がよいかも!っと思い切って
スローランニングに出かけました。

ご近所探検がてら
歩いたり走ったり・・・建築探訪。
どういうわけか?
いつもの風景と違って見えて驚きました。
自分の見方が変わったのか?
なんなのか?わかりませんが、
よい方向に向かっているのは確かです。
良さげな焼き鳥屋さんとか
居酒屋さんとか見っけられたし!

iPod nanoのライブラリーを
「A」から順に聴きながら走る。
すごーく新鮮!
こんな曲あったんだーって、
普段飛ばして聴いてる曲をちゃんと聴けます。
プラス、走りながらだと
聴き方が冴えてくるような気がします。
今度はこの曲を参考に作ってみようか~?
なんて、刺激になってます。

私が走る時間って、日暮れ時。
これからは、夕陽を楽しみに、
走ってみようかな~なんて思いました。
いろんな楽しみ方を発見出来て、
今日、思い切って走ってよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発見と探索と表現と対話

2011-06-24 | おえかきポップ
ワタリウム美術館
「驚くべき学びの世界展」に行ってきました。

実をいうと、
北イタリアの小さな村レッジョ・エミリアの教育実践が
世界最高水準と言われていることについて、
最初は、実感がわかなかったんです。

2F→3F→4Fと階を上がっていくうちに、
どういうことなのか、見えてきました。
4F→3F→2Fと階を下がって復習して、
ようやく"なるほど!”っと
試みの道筋がわかってきました。

学びの第一歩は"発見する喜び"。
自分(たち)なりの体系をつくらせ
表現させていく

印象的だったのは、
実践を導くアトリエリスタが
言葉によって表出させていること。
どんな感じがした?
どう思った?
どうしたい?
子ども達から丁寧に話を導きだしていました。

発見→探求→表現→発見→探求→表現・・・・。
このサイクルでどんどんとプロジェクトが深まっていく。
子ども達が自分達のやり方で深めていく。
そして、そこには「対話」がある。
「対話」
この二文字で
あらゆる事が語れるのかも。。。

で、なにやら運命的な・・・・!(余談です)
ここ数日、雑誌&本の大規模整理をしていて、
奥の方からなにげなーく出て来た
ミュージアム・マガジン「ドーム」(2001年)が、
なんとなんと!この頃ワタリウムが展覧していた
『レッジョ・エミリアの教育実践』を特集した号!
当時、MOTのショップで見つけて、
「行きたかったのに・・・」って
展覧期間が終わっていたことを残念に思いつつ
購入した流れを、今、思い出しました。
(完璧に忘れ過ぎ・・・)
ここに来て2度目の出会いをしていたわけです。。。
10年って寝かせ過ぎー。
でも、今だからこそ、いい感じで
新鮮に捉えられています。
そして、この偶然っぽい繋がりを必然と捉えて、
真剣に研究してみようか・・・・っと!

期間中、何度でも入場出来るパスポート制チケットです。
もう一度、行くぞ!
今度はマンゴーかき氷を食べます。
ちなみに、今回は生いちご氷でした。

オン・サンデーズ・カフェにて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お~ルオー!

2011-06-23 | おえかきポップ
汐留museumへ
『ルオーと風景』鑑賞に行ってきた。
やっぱり素晴らしかった!
「人生と作品」について
いろんなこと考えた。

ルオーにとって
「絵を描くことは祈ること」
だったそう。



ちょっと涙でた。
完璧!年のせい。
年は取るもんだネ。
最近、本当にそう思う。

好きな作家の美術展に行くと
離れがたくなっちゃって
帰るのが嫌になる
すごく淋しくなっちゃうんだから。

ちなみに、写真の開運狸は
新橋駅に立ってるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想い出に残る・・・

2011-06-22 | ウダウダとツレヅレた
助っ人スタッフとして働かせていただいている
カフェ・ディモンシュの歓送迎会がありました!
今回卒業されたスタッフさん
これから卒業されるスタッフさん
OBスタッフさん
現役スタッフさん
そして、修行中の新スタッフさん
マスター夫妻
ディモンシュを通して知り合えたみなさんと
本当に本当に楽しい時間を過ごしました。
そして、繋がりを強く感じることができました。

出会いがあるから別れがある
別れがあるから出会いがある
でも、一番大事なのは
一緒に過ごした時間。
共に過ごし刺激し合い
感じ合う為に
人は出会い、そして別れるのだ
っと、改めて感じました。

今年の春に起きた震災によって
デョモンシュは転換期を迎えられます。
これからも
たくさんの人たちが出会い、
交差する
そんな素晴らしい空間と機会を
提供してくださるカフェであることに
違いありません!
今後の発展がマスマス楽しみです!

 前菜!アイスプラント初めて食べました~。

 ハーブの香りが香ばしい!

クスクスも美味しかった~。

世界最高級珈琲豆ゲイシャをマスターが!
腕が鳴ってるのが聞こえます。


本当に美味しかったー!
ベリーベリーショートケーキ
デザートワイン
ゲイシャ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てて見直す

2011-06-21 | 音楽はココに
muckyの20代は民族音楽ブームでした。
30代は和楽器ブーム!
(今でも、その延長線上にあります)
で、楽器を作ること、
特に竹で楽器を作る事に凝っていた時期があって、
日本各地、韓国まで足を伸ばしたりして
竹楽器づくりのワークショップなどの仕事をしてました。

そんなこんなでありましたが、
私の中に
ジャズブーム、ブラジルブームがやってきて
なーんとなく楽器作りブームが去ってしまいました。

っということで、
ベランダに寝かしておいた大量の竹を
このたび、ゴッソリと処分しました。

竹楽器ブームがまたやって来るまで、
昔取った杵柄をしまっておくのだー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンシャリではない。

2011-06-20 | 日々よこみち
小学校の頃から使っているお弁当箱

なんだか、7月から空気が変わる気がする

空気といっても、酸素ではない

空気感

わたしも、まわりも変わる。

来るべき次のステージに向けて

準備

身軽になる。

贅肉も

モノも整理する(捨てる)

でも

気持ちと記憶は保存。

必要なものはちゃんと残す

数十年来使っているお弁当箱とか

くたびれてるけど気に入っているシャツとか

今でも大事なものはちゃんと残す。

今の基準で決めてみることにする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花たち

2011-06-19 | 日々よこみち
春の花たちから夏の花たちへ
梅雨の晴れ間と私の空き時間が合ったので
やーっと、入れ替えいたしました。

母の花好きを受け継いだみたいで、
それぞれに自分の好きな花を鉢植えしてます。
なので、結構な数になっちゃいますネ。



道行く人たちが
我が家の花達を楽しんでくださっているみたい。
「いつも綺麗ねー」っと声をかけてくれたり、
子ども達が友達や家族に
「わーっ!かわいいー花だねー!」と話す声を耳にすると
とっても嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい鑑賞録

2011-06-18 | 日々よこみち


あじさい鑑賞がマイブームに
色や大きさ、花びらの形
それぞれの違いを見るのが楽しいです。

最近は行く先々で鑑賞中

鎌倉の某家にて撮影
淡くて優しい水彩画のような色合い


厚木にて
花びらがピラピラしている
初めて見た!
とてもかわいらしい


清らかです。
神々しさを感じるくらい!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生はーおともだちー?

2011-06-17 | 日々よこみち
私と先生(語学)と
食べ物や居心地よく感じる空間の好みが合う
最近は、互いに行ってみたいCAFEなどで、
ランチしながらレッスンすることが増えた。

先日は、スーホルムカフェをリクエスト!
北欧の雑貨が並ぶ店内と同じく
シンプルで飾りすぎない自然な雰囲気が心地よいカフェ

次回のレッスンは新大久保にて
タイ料理を食べながらレッスンする予定!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミンカ

2011-06-16 | Bom dia!! 鎌倉
あじさいが咲きほこり
雨がシトシト降る鎌倉
この湿った空気がなんとも心地よい季節

喫茶ミンカから眺めるお庭
どくだみの花が群れて咲き
草花が自由に茂るなかに
人々の息づかいを感じる

そんな庭を眺めながらのんびりと
今日は、五味子茶(オミジャ茶)をいただく
強烈な酸味に口がすぼむ
「お好みで入れてください」と勧められた
はちみつと干し杏を入れると
少しマイルドになった気がした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする