"しゃくなげ色にたそがれる
はるかな尾瀬 遠いそら"
「夏の想い出」に歌われる"しゃくなげ"も
尾瀬の水芭蕉も見頃の時期ですね!
「しゃくなげ」で思い出したのが、
小学校2年の夏休みに遊びに行った裏磐梯。
宿泊したペンションの名前が
しゃくなげペンション
懐かしくなってネット検索してみたら、
今でも当時のままで営業されていました。
すっごく懐かしい~。
約30年前当時、流行の先端だったログハウスで、
バイトのおヒゲのお兄さんと遊びまくった
楽しい想い出が蘇ってきました。
猪苗代湖で泳いだり、
五色沼では、エメラルドグリーンの沼の上を
ボートに乗ってゾクゾクした想い出。
子ども時代に、全身を使って感じ得る感覚って宝物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/83/5fcff6781da5216a82f738cb600ad57f.jpg)
はるかな尾瀬 遠いそら"
「夏の想い出」に歌われる"しゃくなげ"も
尾瀬の水芭蕉も見頃の時期ですね!
「しゃくなげ」で思い出したのが、
小学校2年の夏休みに遊びに行った裏磐梯。
宿泊したペンションの名前が
しゃくなげペンション
懐かしくなってネット検索してみたら、
今でも当時のままで営業されていました。
すっごく懐かしい~。
約30年前当時、流行の先端だったログハウスで、
バイトのおヒゲのお兄さんと遊びまくった
楽しい想い出が蘇ってきました。
猪苗代湖で泳いだり、
五色沼では、エメラルドグリーンの沼の上を
ボートに乗ってゾクゾクした想い出。
子ども時代に、全身を使って感じ得る感覚って宝物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/83/5fcff6781da5216a82f738cb600ad57f.jpg)