oto*koto*papel ~ etude ~

Musica♪(^ 0^)ノ⌒☆Todos os dias

『ファヴェーラの丘』

2008-05-06 | um! dois! samba!!
ファヴェーラの丘

ファヴェーラ(リオデジャネイロのスラム街)は
私が想像する以上の状況でした。

こんなにも…
絶望と希望とが混沌と語られるドキュメンタリー

私は今まで観たことがありません。

こんなにも…
「音楽」の偉大さ、パワー、エネルギーを感じさせられた映画

私は今まで観たことがありませんでした。

「音楽は、誰の胸にも響く!」
アフロ・レゲエ文化クラブ

地球の裏側から応援し続けたいと思います。


☆☆☆
『黒いオルフェ』を探して
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『黒いオルフェ』を探して

2008-05-05 | um! dois! samba!!
笑門衆がお誕生日プレゼントにくれた『黒いオルフェ』を探して☆DVDをゆ~っくり堪能しました。
音楽
文化
諸々社会問題
肌の色
carnaval
etc



まだ足を踏み入れたことのないブラジルを垣間知ることの出来る映画でした。これから、もっともっとブラジルという国を知っていくと、また違った様に感じるのだろうなぁ~っと思っています。私が『黒いオルフェ』を初めて観た頃と比べれば、ブラジルに対する捉え方も変わってきているし、今回“『黒いオルフェ』を探して”を見て、ブラジル文化の奥深さを実感しています。映画(『黒いオルフェ』)が制作/撮影された頃(今から50年くらい前?)のファヴェーラは観光名所だったそうです。ところが現在は・・・、その辺のこと、『ファヴェーラの丘』を観て確かめてみたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Grandfather's Letters展

2008-05-04 | おえかきポップ
Grandfather's Letters
“孫に宛てた1200通の絵手紙”
玉川高島屋S・C西館1Fアレーナホール
5月6日まで

日本初公開だそうですね~。イギリスでは「ピーターラビット」「熊のプーさん」に並ぶほど有名らしいですが、私はまったく知りませんでした~。英国人ヘンリー郷が4人のお孫さんたちに送った絵手紙はナント!1200通!!今回、日本(海外初公開)で公開された直筆絵手紙は、そのうちの約100通。手作りの暖かみある手紙は、ググッと惹きつけられます。登場するキャラクターも魅力的で、物語仕立てになっているところも楽しいです。見終わった後のぽっかぽっかな気持ち、普遍的に不可欠な温もりな気がします。おもちゃやゲームを買ってあげることだけでなく、お金を掛けなくても愛を伝える手段はあるし、もっともっと深いところに届きますよね。是非、日本全国をまわって欲しい企画です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩柑しぼり♪

2008-05-03 | お神酒様の由
やっとキターッ!minhaGWだわぁ~。
今夜は“あまくさ晩柑”しぼりで晩酌ぢゃ。
くいっ、くいっ、…、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キューバ☆トリップ

2008-05-02 | 私的コレクトBOOKS
最近の通勤中電車★脳内トリップ!はこの一冊で→『キューバ☆トリップ』。何度も眺めているので(いつも新鮮!)愛読書になりつつあります。著者はフォトグラファー高橋慎一さん。フォトグラファーでありながらキューバ音楽に魅せられ、キューバ音楽のオリジナル音源からなる“カミータ・レーベル”を立ち上げ、キューバを代表するミュージシャンたちによるハバナ・ジャム・セッションをプロデュース!するというスゴイ方です。(只今、mucky☆大注目ビト!)

写真がスゴクいいんです。自然体リアルなキューバが、なんともロマンチックに撮られているんです~。キューバに行ってみたくなります。キューバ人に会ってみたくなります。街角で自由にセッションしている現場に居合わせたくなります。著者の体験談からなる文章も良くて、すんなり感覚に入ってきますヨ。

今から楽しみにしている今年のGW、この本と併せてBUENA VISTA SOCIAL CLUBを鑑賞(何度目?!)して、日本に居ながらキューバへ旅したいと思ってます!!

キューバ映画☆過去記事
『SALSA』
『ミュージック☆クバーナ』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Adeus!!☆Abril 2008

2008-05-01 | 日々よこみち
いやぁ~、4月は動きまくりましたぁ。すばらしき充実感(^ε^)♪。5月は、4月に得た刺激を消化し内観しつつ、自然や芸術に触れる月にしたいなぁ~っと思ったりしてます。のんびり、いろ~んな所に出かけていくぞ!楽しみ~o(^-^)oo(^▽^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする