oto*koto*papel ~ etude ~

Musica♪(^ 0^)ノ⌒☆Todos os dias

楽しすぎてマイッタ!

2009-12-17 | NO MUSIC, NO LIFE
先日、ジャズP先生のリアルジャズライブに行ってまいりました。ジャズの世界・・・知れば知るほど、楽しさが増してしまって「も~どうしましょう!」って感じです。何しろプロの演奏はボーダーレスで、本当に楽しい!目をつむって聴いていると、まるで絵画みたく描かれていく音たちの世界が広がっていくし、目を開ければ、演奏家たちのコミュニケーションや息づかいが伝わってくるし。いやぁ~、まいったまいった!楽しすぎてマイッタ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初☆◎ゃ◎ぽん

2009-12-16 | 日々よこみち
おどろきの!
人生☆初ちゃんぽん
お野菜たっぷりでカロリー控えめの
ヘルシーフードだで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃーにゃーarrange

2009-12-15 | 日々よこみち
たまたまウチにあったアートモールと小さな鈴を
ウチの猫ちゃんに。
やっぱ、にゃんこちゃんには鈴でしょ!
って、サザエさんちのタマじゃ~あるまいし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水玉猫につぶやく

2009-12-14 | つぶやきのコダヌ記
水玉の猫なんて!
見たことありますか!?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テノーリオ Jr

2009-12-13 | NO MUSIC, NO LIFE
ジャズP先生のオススメCD、テノーリオ Jrの『embaro』。一曲一曲が短く、凝縮された展開が聴いててテンション上がります。テノーリオのアルバムはこの一枚だけと聞いて、スゴク残念に思いました。23才の時の録音っというのが信じられないくらい渋さもあり、そして色気がある曲ばかりです。『エルドラードでの週末』という曲で魅せる左手のバッキングと右手のメロディーのコンビネーション技巧がすごい!かっこいい~。ヘピニキを叩いている感覚でピアノを弾いているんじゃないかなぁ~。いやいや、とにかく凄いです。ただいま、聴き込み調査中です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常備薬

2009-12-12 | 日々よこみち
最近、ティッシュケースに入れて常備しています葛根湯。少しでも「なんか風邪っぽいナ・・・」っと思ったら速攻飲みます。食前もしくは食間に飲めるから便利。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れもん牛乳

2009-12-11 | 日々よこみち
お土産です!
クランチちょこれーと
れもん牛乳
栃木では有名なんですってね~。
知りませんでした。
おいしかったですよ。

おいしいお土産といえば!
先日「黒糖そら豆」をいただきまして、
すっげーウマイんですよ~。
すぐさまハマリました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察官

2009-12-10 | 日々よこみち
「今年は絶対に“みかん大豊作”のあたり年だ!」
周囲の皆々様の耳にタコが出来るくらい
口をすっぱくして言っている。

昨年撮影した同じみかんの木

道を歩いていても
車に乗っていても
電車に乗っていても
みかんの木が気になってしかたがない!

ちなみに、このみかんの木を10年観察しておりんすが、今年ほど多くの実をつけた年はございませぬ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月につぶやく

2009-12-09 | つぶやきのコダヌ記
あと22日!
寝ると
お正月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘味で乾杯

2009-12-08 | GAMBAるん♪JAZZ
先週、打ち合わせしたお店で、デュオした後輩と、発表会や一年を振り返りながらいっぷく。振り返って話し合うって大事だなぁ~って思いました。教室生の皆さんの演奏が昨年に比べて数段上手になっていて、「感動したよねぇ~!」で、結論は「一年って短いようで、すごく大事なんだねぇ」ってことです。「一年なんてアッという間」って口癖のように言ってしまっていた自分に反省しています。“アッという間だからこそ、大事に大事に過ごしていかないと!”っと気が引き締まりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GUMBO

2009-12-07 | 日々よこみち
お蔵入り
オクラ入り
カップラーメン
ニューオリンズの郷土料理のひとつらしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい経験できましたぁ。

2009-12-06 | GAMBAるん♪JAZZ

今年も頑張った~。ほんと、頑張った!今年は、共催しているギター教室の発表曲「ソ ダンソ サンバ」をパーカッション(軽くですが)でサポートさせていただいたり、「コルコバド」を篠笛で参加させていただいたり、「枯葉」でデュオったり、盛り沢山でした。楽しかった!自己評価してよかったところ、反省点も明確になったので、また来年に向けてスタートをしております。来週レッスンあるし!はぁ~、楽しい楽しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中の八幡宮

2009-12-05 | つぶやきのコダヌ記
丑三つ時である。
まさに
「草木も眠る一時」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TANOSHImode

2009-12-04 | GAMBAるん♪JAZZ
明日だ♪明日だ♪
jazzPの発表会!!
たのしモードなのだ!

昨年は初めてのピアノトリオ発表会でめっちゃ緊張したんですけどね。今年はなんだか楽しみなのよぉ。クラシックピアノのばやい、ソロ演奏がほとんどだったのでねー。孤独でした。。。ところが!ピアノトリオはその名の通り、3人でアンサンブルできるんですからねぇ~!しかも、サポートしてくださる方々はみんなプロのミュージシャンですから!こんなに贅沢なじかんを持てるなんて、超しあわせ~。明日が楽しみで眠れないカモ(なんてウソ)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆくり

2009-12-03 | チビくろ散歩
あるとある日
yukuri
ゆっくりと
カフェしてきました。
♪♪♪
少し、音符たちと距離を置いて。
束の間の安息じかん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする