3月7日(土)、父さん母さんはバディボギが美容院に行ってる隙に、
横浜市緑区の「新治(にいはる)里山公園」へ行ってきました。
新型コロナウィルスの影響で、数々のスポーツイベントが中止となり、
父さんが出場予定のランニング大会も中止になりました。
で、せめてウィルスのいない、空気の良い山などでトレラン(トレイルランニング)
の練習でもやろうと、近場のポイントを捜したところ、「新治里山公園」がヒット
したのです。父さん母さんはバディボギを連れて神奈川県下の公園に良く行きますが、
この公園は初めてです。
写真は公園内にある古民家「旧奥津邸」。この公園は自然第一で、見学できる施設といえば
交流センタとこの「旧奥津邸」ぐらいのようです。
雛祭りは過ぎていましたが、「旧奥津邸」に吊るし雛等お雛様が展示されていました。

「旧奥津邸」の馬小屋と釜屋。
馬は最初本物だと思い近づきましたが、大きな藁の馬人形でした。
「旧奥津邸」は江戸時代末期、天保9年に建てられたそうです。

公園内でひと足早いお花見をしていたご一行様。

肝心のトレランの可否は?
公園内には舗装道路もありますが、写真のような山道がふんだんにあり、公園一周3、4Kmを
ウォーキングやトレランができるそうです。
今回は所在地の確認だけでしたが、適度なアップダウンもあり良いコースのようなので、
次回は試走してランニング仲間に教えてあげようと思います。

ここからピンボケが続きますがご了承願います。
父さんはトレラン、バーディーは鍋運び競争。
カリカリご飯がいっぱい詰まったお鍋を、バーディーは犬歯が1本抜けていますが、
軽々と咥えて移動させます。実際こんなワンちゃん競争があったなら、バーディーは絶対
金メダル獲得です。

バーディーがお鍋移動中にこぼしたカリカリご飯でお食事するボギー。
不思議にボギーは、お鍋に顔を突っ込んでご飯を食べるより、おこぼれを食べる
ほうが好きなようです。

参加してます。

犬ランキング
横浜市緑区の「新治(にいはる)里山公園」へ行ってきました。
新型コロナウィルスの影響で、数々のスポーツイベントが中止となり、
父さんが出場予定のランニング大会も中止になりました。
で、せめてウィルスのいない、空気の良い山などでトレラン(トレイルランニング)
の練習でもやろうと、近場のポイントを捜したところ、「新治里山公園」がヒット
したのです。父さん母さんはバディボギを連れて神奈川県下の公園に良く行きますが、
この公園は初めてです。
写真は公園内にある古民家「旧奥津邸」。この公園は自然第一で、見学できる施設といえば
交流センタとこの「旧奥津邸」ぐらいのようです。
雛祭りは過ぎていましたが、「旧奥津邸」に吊るし雛等お雛様が展示されていました。

「旧奥津邸」の馬小屋と釜屋。
馬は最初本物だと思い近づきましたが、大きな藁の馬人形でした。
「旧奥津邸」は江戸時代末期、天保9年に建てられたそうです。

公園内でひと足早いお花見をしていたご一行様。

肝心のトレランの可否は?
公園内には舗装道路もありますが、写真のような山道がふんだんにあり、公園一周3、4Kmを
ウォーキングやトレランができるそうです。
今回は所在地の確認だけでしたが、適度なアップダウンもあり良いコースのようなので、
次回は試走してランニング仲間に教えてあげようと思います。

ここからピンボケが続きますがご了承願います。
父さんはトレラン、バーディーは鍋運び競争。
カリカリご飯がいっぱい詰まったお鍋を、バーディーは犬歯が1本抜けていますが、
軽々と咥えて移動させます。実際こんなワンちゃん競争があったなら、バーディーは絶対
金メダル獲得です。

バーディーがお鍋移動中にこぼしたカリカリご飯でお食事するボギー。
不思議にボギーは、お鍋に顔を突っ込んでご飯を食べるより、おこぼれを食べる
ほうが好きなようです。

参加してます。

犬ランキング