前回のブログで、次回は「富士山」に関連するお話をアップと、さも「富士山」が
たくさん登場するかのごとく予告しましたが、まあまた「富士山」がちょこっと
見えた程度のお話になります。すいません。
前日に訳あって、東海道新幹線の「三島駅」前の駐車場に車を置いて横浜へ帰った父さんは、
翌日母さんと一緒に新幹線で「新横浜駅」から「三島駅」まで車を取りに行きました。
で、せっかく「富士山」がきれいに見える地域まで来たので、帰りはやはり「富士山」
を眺めつつ箱根をドライブして帰る事にしました。
箱根は芦ノ湖に到着すると、芦ノ湖を一周する遊覧船に乗りました。
父さん母さんが乗ったのは手前の遊覧船。奥の遊覧船は海賊船の形をしています。
たぶん海賊船は船賃が高いと思います。
遊覧船から眺める「富士山」。
芦ノ湖と「富士山」も絶景ですが、父さん出場の「富士山マラソン」で眺める
「富士山」と河口湖は、「富士山」に近いだけにもっと絶景だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/029866cd4af78102f1481a8780be749e.jpg)
遊覧船の乗り場は箱根関所跡。写真は関所前のお土産屋さんが並ぶ通り。
お土産で一番多いのは「寄木細工」。小箱など木片を何回もスライドさせないと
開けられない、「からくり箱」などが有名な箱根の伝統工芸品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/98/4d38633a15a6799611452e50189d7f4c.jpg)
関所の門。関所の中には自由に入ることができますが、中にある資料館などを
見物するのには有料500円が必要です。
父さん母さんはさっと通行するだけにし、無事静岡県から神奈川県へ関所をパスできたので、
家路を急ぐ事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/00/2034de79df1904b2ec7cd929e072c8c6.jpg)
「おーいお前達!寝てるのか?調子悪いのか?」
ボギーが咳こんで調子悪そうなので、父さんがボギーを抱っこしてあげてると、
いつの間にかバーディーとピーちゃんも、調子悪そうに父さんのそばに寄って来ました。
「おーい寝てるのか?調子悪いのか?」バーディーとピーちゃんは目が開いていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d7/2a0ec5bb00b03377e958bb389f9cca23.jpg)
シクラメンとチー坊。
シクラメンは昨年のクリスマスに買ったものです。
クリスマスからずーっと花が絶えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d8/bb6c68247b64be3d44cf89dfa8d24a30.jpg)
参加してます。
![犬ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1347_1.gif)
犬ランキング
たくさん登場するかのごとく予告しましたが、まあまた「富士山」がちょこっと
見えた程度のお話になります。すいません。
前日に訳あって、東海道新幹線の「三島駅」前の駐車場に車を置いて横浜へ帰った父さんは、
翌日母さんと一緒に新幹線で「新横浜駅」から「三島駅」まで車を取りに行きました。
で、せっかく「富士山」がきれいに見える地域まで来たので、帰りはやはり「富士山」
を眺めつつ箱根をドライブして帰る事にしました。
箱根は芦ノ湖に到着すると、芦ノ湖を一周する遊覧船に乗りました。
父さん母さんが乗ったのは手前の遊覧船。奥の遊覧船は海賊船の形をしています。
たぶん海賊船は船賃が高いと思います。
遊覧船から眺める「富士山」。
芦ノ湖と「富士山」も絶景ですが、父さん出場の「富士山マラソン」で眺める
「富士山」と河口湖は、「富士山」に近いだけにもっと絶景だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/029866cd4af78102f1481a8780be749e.jpg)
遊覧船の乗り場は箱根関所跡。写真は関所前のお土産屋さんが並ぶ通り。
お土産で一番多いのは「寄木細工」。小箱など木片を何回もスライドさせないと
開けられない、「からくり箱」などが有名な箱根の伝統工芸品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/98/4d38633a15a6799611452e50189d7f4c.jpg)
関所の門。関所の中には自由に入ることができますが、中にある資料館などを
見物するのには有料500円が必要です。
父さん母さんはさっと通行するだけにし、無事静岡県から神奈川県へ関所をパスできたので、
家路を急ぐ事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/00/2034de79df1904b2ec7cd929e072c8c6.jpg)
「おーいお前達!寝てるのか?調子悪いのか?」
ボギーが咳こんで調子悪そうなので、父さんがボギーを抱っこしてあげてると、
いつの間にかバーディーとピーちゃんも、調子悪そうに父さんのそばに寄って来ました。
「おーい寝てるのか?調子悪いのか?」バーディーとピーちゃんは目が開いていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d7/2a0ec5bb00b03377e958bb389f9cca23.jpg)
シクラメンとチー坊。
シクラメンは昨年のクリスマスに買ったものです。
クリスマスからずーっと花が絶えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d8/bb6c68247b64be3d44cf89dfa8d24a30.jpg)
参加してます。
![犬ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1347_1.gif)
犬ランキング