今日も SD (スクエアダンス)

~ うふぉみ&六角斎の、文・絵・写真を集めていきます ~

カプルだ!

2006-01-08 | 汗と涙のC3日記
Couple Up

4人で、Box Circulate, Leads U Turn Back を行う。
そうすると、できているのは?...カプルだ (T-bone だと違うね

Like a Couple Up (= Leads U Turn Back
Like a はC4の Concept だそうだが、実際には使われることも多いようだ。
最後のパートだけ行う。

Split Counter Couple Up や Crossover Couple Up なんてのもあるらしい。
Trade Couple Up の場合は、Trade Circulate, Like a Couple Up をするのが正解だと思うけど、Trade, Couple Up と聞こえるかも知れない。

Box Circulate の代わりに All Eight Circulate をさせようと、All Eight Couple Up と言うのは...駄目だよね、やっぱり。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きよし)
2006-01-09 18:38:05
All 8 Couple Up いいと思いますけど。

All 8 Circulate でない Circulate で始まる他のコールないかなあ。

返信する
なんか愉快 (うふぉみ)
2006-01-09 21:52:53
きよしさん、

ありがとうございます。

All 8 Couple Up、なんか愉快ですね。

また教えてください。

返信する
カラムから (きよし)
2006-01-10 08:38:58
All 8 Couple Up は、カラムからだと、

Initially Grand Working Forward, Couple Up ですね。

返信する
カラムからだと (うふぉみ)
2006-01-10 20:57:52
Single File Circulate(または Column Circulate)

と言うようですから、

Single File Couple Up(または Column Couple Up)

になるのでしょうか。



Couples Couple Up も成り立つかも...。

(As Couples Couple Up と間違えないように)

返信する
実は (うふぉみ)
2006-01-10 20:59:38
wave からの All 8 Couple Up を

コールしようとしたことがあります。

半分冗談のつもりでしたが、

でもやはり気が引けて、

Concentric Couple Up にしました。

返信する
Single File (きよし)
2006-01-12 21:46:16
Single File Couple Up は、single trade by formation からできるかと思ったけど、右手をとってるか左手をとってるか分らないのでだめでした。Single File Circluate は今は使わないと思います。

返信する
あらら (うふぉみ)
2006-01-12 22:56:13
Single File Circulate は私の使わない言い方ですが、上のコメントを書くために、S協技術委員会が執筆・編集に加わった(発行は日本フォークダンス連盟)「絵で見るスクエアダンス~ハンドブック パートⅠ~」(平成16年改訂版)を調べてみたら、そうなっていました。(カタカナですけど)

(いわゆる赤本でも同様の説明ですね。)



なかなかテキストの改訂というのは難しいようですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。