ウララのところで、アロマオイルを焚き始めてもう1年が過ぎようとしています。
香りは人それぞれ好みがあるので、焚き始めた頃からいつも試行錯誤です。
できるだけ多くの人に受け入れられて、もちろん鼻につく不快な香りではなく、ウララが歯科医院であると言うこともあり、安心できて、落ち着けて、でも、ウララと言う個性も出したい…。
今日は、お昼休みにウララの近くの
YEBISU BLD.02 えびすビル PART2
にアロマオイルの専門ショップがあったことを思い出し、ちょっくらひとっ走り
このビルの3階にある
と言う専門店に、アロマオイルを見に行ってきました。
ウララには難しくて分りませんが、ショップの方にウララのコンセプト、などをお伝えし
● ロースアブソリュート 精神を安定させる
● ローズウッド 自立神経を安定させる
● オレンジスイート 気持ちの落ち込みを取り除く
● グレープフルーツ 幸福感をもたらす
● ゼラニュウム 情緒を安定させる
と、あとは内緒のオイルを数滴でウララらしさを+プラスして特別なウララのオイルを調合して頂きました。
もちろんウララも好きな香りです
明日からは、この香りに包まれてお仕事です。来てくださる皆さんが気に入ってくださるといいんだけど…。
写真は、お話している間にそこで出していただいた飲むハーブ
です。とても美味しくて、口にした瞬間、そく頂いて帰ることに決定
さらにここでは、
ハワイのロミロミ
アロマテラピートリートメント
リフレクソロジー
の技術を用いたボディートリートメントもされているとの事
今度時間があるときにゆっくりお邪魔しましょ
美しく健康に暮らすために。
ネッ