昨日は、お友達と一緒にポーランド料理を食べてきました。
ウララの近くにあるそのお店。
以前から気にはなっていたんですが、なかなか行けなくて…。
で、とうとう行ってまいりました
スープとサラダ
スープの横にはポーランドパンが。
このパンはちょっぴり塩味のきいた美味しいパンでした。
サラダは何種類ものお野菜が入っていたちょっぴり酸味をきかせてありました。
お魚料理は、にんにくがたっぷりきいていて、次の日お仕事のウララは食べれなかったんですが、カリカリしてて骨まで全部食べれるんだとか…。
次にロールキャベツ。
キャベツの中にはおコメが入っていて、リゾットのような感じ
ポーランド風ギョウザ。
何だかよくわからなかったんですが、スパイスがきいててとっても美味しかったです。
ポーランド料理ってどんなお料理かと、半信半疑ちょっとドキドキしてたんですが、日本人の好きそうな感じのお味で、ウララは大満足
ただ、かなりのボリュームなので、頼みすぎにはご注意を
でも、どれも「あっさり」して、見た目も「綺麗」ですよね。
食べやすそうで(^_^)v
「ロールキャベツ」におコメとか、餃子とか、日本人好みに「アレンジ」しているのかなあ?
どれも、緑色の粉…「海苔?」がかかってますね。これが『ミソ』なのかなあ?(味噌じゃなく、ミソ!)
これ全部ひとりで?
さすがウララさん(^_^;)
ウララさん、いつも美味しい物に囲まれてうらやましいです
んなわけないじゃないですか
『ためしにいってみよ~っ
なんてついつい…。
おかげて、