偶然こんな
お話を発見しました。
『奇跡の母子犬』 クリック
仕事が終わってホッと一息したところで
これを見たウララ。
涙が…。
PC画面の前でまばたきもできず
涙がボロボロこぼれます。
これをご覧になった方、
皆さんそれぞれ違う感想があるかと思います。
見て欲しいです。
そして何かを感じて欲しいです。
すべての人に、そしてすべての生き物に未来があることを信じたいです。
その後のひまわりちゃん。
よかったらのぞいて見て下さい。
『奇跡の母子犬関連記事』 クリック
今回のケースは、ハッピーエンドに終わりましたが、まだまだ救われない犬達はたくさんいるんでしょう。この母親も元々は飼い犬だったのが、野良化されたに違いないです。いつもこういうのを目の当たりにすると、つくづく人間でいることが嫌になります。
最近僕の実家でも、父親のために犬を飼いはじめました。父親もだいぶんそのお陰か元気になってきました。僕も度々帰省しているので、会うたびに懐いてきます。
そんな大事な生き物の命・・・、心から家族として迎え入れたいと、常に思っています。
長文失礼しました。
ひまわりちゃんは、ほんの一握りの運のいい一例で、ほとんどのワンちゃんは、そうじゃない。
僕も子供の頃から、この矛盾した悲しい『保健所』という現実に、なんとかならないかなあ?って思っているけど…
どこかの離島に、棄て犬だけを集めて、そこで生涯を暮らさせてあげるとか…もちろん寄与などで餌などはまかなって。
以前からこの問題は、僕も記事にしようと思っていたけど…
このお話(フラッシュ)のリンクは、僕のブログにも掲載しますね(^_^)v
こう言った話をきくたびに、本当に嫌になります。でも、そこにはどうする事もできない自分もいりわけで…。
ただただ、心が痛くなります。
8ペンスさんのご実家のワンちゃん、大きくなりましたねぇ。お父様、お元気になってきたみたいで何よりです。
ひまわりちゃんは、きっと私たちには計り知れない経験をしてきました。でもこの辛く悲しいひまわりちゃんのお話はラッキーなお話で、今この瞬間も不幸な事がおきているんですよね。
みんなが同じ気持(優しい気持)になる事は難しいのかなぁ~。
以前にこの問題で知事の後援会と宮崎県に意見メールしました。
犬猫の問題については 実際やってみたんですが
複数のペットショップと動物病院に
里親募集のポスターを貼ると効果的でした
利点は里親未成立に終わった人に
施設からの犬猫を引き取ることを
助言できることでした
相乗効果で助かる子が増えると思います
もし引き取りボランティアをされている方が
同じ方法をしたら
引き取るのが追いつかないぐらい
飼育希望が来る事も考えられます
すべての自治体から代理引き取りができたら
助かる子が増えると思いました
動物管理センターは 選ぶのがつらい人は お任せで持ってきてくれるそうです。 選ぶ事もできます
奇跡の母子犬の話
http://www.animalpolice.net/jititai/himawari/index.html
リンクフリーなので ぜひ 広めたいです
奇跡が奇跡でなくなるように!!!
いっしょにあったこのサイトも良いですね
動物たちの未来のために http://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox/diary/
自分は 『アニマルポリスをつくろう』で知りました
http://www.animalpolice.net/